収奪と搾取の果てに 2020-06-19 05:58:45 | このくにのかたち 都知事選、色々思うわ。それは「東京」でなければいけないのか? 「百年の計」で地方消滅に立ち向かう(前篇) 増田寛也×飯田泰之 WEDGE Infinity(ウェッジ)『地方消滅』が話題の増田寛也氏。「消滅」の真意や東京一極集中の是非、コンパクトシティ構想の実現可能性について、飯田泰之氏が聞く。それは「東京」でなければいけないのか? 「百年の計」で地方消滅に立ち向かう(前篇) 増田寛也×飯田泰之 WEDGE Infinity(ウェッジ)「コンパクトな地方都市」へ 明治維新からの人口の流れを巻き戻すことは可能か? 「百年の計」で地方消滅に立ち向かう(後篇) 増田寛也×飯田泰之 WEDGE Infinity(ウェッジ)待機児童のみならず「待機高齢者」が溢れはじめている東京から、高齢者と介護ビジネスを「コンパクトな地方都市」に移すことはできるのか。「コンパクトな地方都市」へ 明治維新からの人口の流れを巻き戻すことは可能か? 「百年の計」で地方消滅に立ち向かう(後篇) 増田寛也×飯田泰之 WEDGE Infinity(ウェッジ)東京はもう色々と飽和状態だと私は思う。だから、地方へ。どうしたら人を地方へ戻せるか。私はね、都知事になる人には「人を地方へ還して欲しい」と思うんだわ。一局集中はもう限界がきてると思うんだな。少し自分の考えをまとめる。とりあえずこれはこの記事を保存したかっただけ。