東京ドームで開催中の
テーブルウェア・フェスティバル2020へ
行って来ました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/17/99d9bffcb39cb89fba2431295c43cc6e.jpg?1581041521)
会場の東京ドームは
多くの来場者で賑わっていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2d/5ca37251ae5f2c6f899fe11e2c4444e0.jpg?1581041650)
まずは展示ブースを見学
美食の国イタリアの展示は
色鮮やかな食器や味わい深い
素敵なテーブルコーディネート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7f/d2eef0c65cc4f3fa5c79aedee311696c.jpg?1581041650)
こちらはジャポニズムがテーマな展示!
オリエンタルな和が素敵です♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/be/f4efdb6db7cea78ef69d156df6c44ff0.jpg?1581041650)
小樽にある北一硝子さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/be/f4efdb6db7cea78ef69d156df6c44ff0.jpg?1581041650)
小樽にある北一硝子さん
小樽にゆかりがある我が家には
北一硝子さんの器が何点かあり
使っています♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/de/400cc7be0d60b4092d331ac3c592aeaa.jpg?1581041650)
九十九里にアトリエがある
スガハラガラスさん!
ガラスの透明感が素敵です✨
こちらもお気に入りのメーカーさんで
花瓶やお皿を愛用しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9f/ce8fc0f138757c5acf346cea8587edaa.jpg?1581041653)
黒柳徹子さんのテーブルセッティングです✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9f/ce8fc0f138757c5acf346cea8587edaa.jpg?1581041653)
黒柳徹子さんのテーブルセッティングです✨
ポップな演出が可愛かったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/84/3b4e0f561d8e9f2b9a48a750acc00b75.jpg?1581041653)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/84/3b4e0f561d8e9f2b9a48a750acc00b75.jpg?1581041653)
このイベントの楽しみは
窯元さんや陶芸作家さん
伝統工芸の職人さんと
お話がしながら作品が購入出来ること!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/40/3c5ce3004db89e413b06210ac7196663.jpg?1581042823)
どれも素敵であれも!これも!と
欲しくなってしまいますが
ズキュンと来た一目惚れで
今回我が家にお持ち帰りしたのは
⬇︎の作品達です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/46/07a5576887d530333ce2a473a9ba41cf.jpg?1581042824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/46/07a5576887d530333ce2a473a9ba41cf.jpg?1581042824)
美しいデザインの瀬谷焼のお茶碗と
美濃・高田焼きすり鉢専門の藤兵衛窯さんのすり鉢
秋田の工芸品・栗久の曲げわっぱのお碗
そして!ステッチ柄が可愛い陶風舎さんの
コーヒーカップをオーダーして来ました!
作り手さんのお話が聞けて
本当に楽しかったです🎶
この先長い間大切に使いたいと思います♡
東京ドームで2月10日まで開催中ですので
ご興味ある方はぜひ🎶