先週、上の右奥1本を残して上の歯の治療が終わり
次回から下の歯の根の治療が始まる。
ところが、三連休の二日目の一昨日
一番最初に治療した下の奥歯の被せたところの歯が欠けた。
神経がないので痛みはない。
また被せ直してもらえばいい話だが、ここで厄介なことが。
食事や喋るとき、残った被せ物の尖ったところに舌が当って痛い。
超痛い。
切れて血が出た。
バイトのレジ対応も辛くて、脱脂綿を挟んでマスクをして働いた。
昨日の午後の食事までは頑張って食べたが
いい加減ヒリヒリする痛みに耐えられず、夕食から絶食。
飲み込むときに舌が当るので飲み物も飲めない。
胃カメラを飲むと思えば半日絶食くらい大したことないだろう。
しかし、この虚弱な体。
いざ歯医者に行こうとしたら体がフラフラする。
いつもの四食分を食べないだけで、もうスタミナ不足。
四年前の夏の入院の頃、点滴通いしていた頃を思い出す。
いやー、こりゃダメだ。
歯医者が終わったら早くごはんを食べなければ。
歯医者は約1時間。
被せ物を取って削り直してもらい、型を取り直して、仮歯を入れて。
いつも丁寧に治療してくれる。
ありがとうございます。
何か甘くて柔らかい果物が食べたくて、帰りにスーパーに寄った。
桃はまだ売っているけど、高いからバナナにしようかな…
見ると128円でカップ入りのカットメロンがあったので購入。
ハネジューメロンは安いのでありがたい。
帰って早速メロンを食べた。
甘くて美味しい。
昨日の夕食のぶりの照り焼きとポテトサラダとおかゆを食べて
満腹で昼寝。
いい御身分よね…
でもこの食事と睡眠だけはちゃんとしないと
そのあとの体調と家事に支障をきたす。
いくらだらけて見えようが
このステップを踏まずして毎日は乗り越えられない。
家族には申し訳ない。
歯は大事。
上の歯の治療が終わり
入れ歯と合わせて食事をよく噛めるようになって
噛めることのありがたみをつくづく感じる。
歯科技術が進んで作り物の歯が可能だとしても
自分の歯はいつまでも大切にした方がいい。
今回の半日の絶食でスタミナのなさも改めて実感。
毎食ちょっとずつしか食べられないこの体では
スタミナを貯めておくにはまだまだ力不足だった。
元気だと思ったら大間違い
無理せず慎重に体を労わらなければならない。
最新の画像[もっと見る]
-
入園入学特設ページ開設中 2週間前
-
★小さい巾着★黒ギンガム 3年前
-
★バースデーフレーム★ダークレッド&グリーン 3年前
-
★ハンドメイドツリー★ 3年前
-
★クリスマスのお菓子入れ★名入れ 3年前
-
★ハロウィンお菓子入れ★名入れ巾着 3年前
-
はれ食堂 4年前
-
はれ食堂 4年前
-
珈琲と和菓子 4年前
-
珈琲と和菓子 4年前