年々バレンタインへの意気込みが低下。
若い頃は早くからショップをチェックして
可愛らしいチョコやラッピングで念入りに準備した。
娘たちが生まれてからは家族向けに毎年手作り。
今年は何にしようかと考える時間が楽しみだった。
娘たちの友チョコ作りを手伝ったりもして。
ここ数年いろんなことにこだわりがなくなってきて
これは年のせいかといつも思うのだけれど
バレンタインも全く考える気が起きず。
何か買えばいいかと思いつつ、結局買わないまま当日。
と言っても、
当日買えるであろうお目当てのものは考えていた。
ボンオーハシのザッハトルテ。
バレンタイン用にするにはお買い得すぎて申し訳ないが
お値段以前に、何より家族揃ってこのケーキが好き。
だからいいのだ。
そして午前中、買いに行ったらやっぱりあった。
それもいつもの何倍もの数、20台くらい。
ショーケースの半分以上を占めていた。
ピンクのハートのシールが付いてバレンタイン仕様。
つやつやのチョコレートがきれいで
そのまま出しても申し分ないけれど
一応バレンタインの特別感を出そうかと思い
いちごを飾ってみた。
‘ちょん’からは手作りマドレーヌ。
可愛くて美味しい。
最新の画像[もっと見る]
-
入園入学特設ページ開設中 3週間前
-
★小さい巾着★黒ギンガム 3年前
-
★バースデーフレーム★ダークレッド&グリーン 3年前
-
★ハンドメイドツリー★ 3年前
-
★クリスマスのお菓子入れ★名入れ 3年前
-
★ハロウィンお菓子入れ★名入れ巾着 4年前
-
はれ食堂 4年前
-
はれ食堂 4年前
-
珈琲と和菓子 4年前
-
珈琲と和菓子 4年前