イヨ、サラバ

一日一生〜胃なし生活の記録〜

ほっと一安心

2009年05月18日 | 退院~

外来化学療法4回目。
体重33.9kg 。
化学療法室の看護師さんに「体重減りましたね」と言われる。
細胞診の結果が気になる。

診察室に呼ばれて先生とお話。
細胞診の結果は「悪い細胞はありませんでした」
良かったぁー
今までの治療の甲斐があったと、ほっと一安心。
しかし、体重が減ったのでTS-1の量も減った。
先生「とうとう薬の量が減りますね~」
TS-1の服用量は体表面積によって決まるらしい。
今まで1カプセル25mg だったのが20mgへ変更。
副作用は、相変わらず生理が来ないのと
前より増えた抜け毛、これは点滴でのタキソテールの影響。
軽い下痢、あとはチンパンジーみたいな黒い手。
予想される副作用だし
それで苦しかったり悩んだりしているわけではないのでOK。

化学療法室に戻り、早速旦那と実家の父と妹にメールした。
細胞診の結果が良かったので、みんな安心してくれた様子。

薬が準備できるまでの間
美容師Hさんに借りた『最後のパレード』を読んだ。
自主回収になっているとか。
内容は確かに他の媒体で聞いたことがあるものもある。
でも、とても感動して涙が出そうになった。

薬が届いて先生が針を刺しに来る。
脂肪が減ったからか、採血の時も点滴の時も針を刺されると痛い。
先生が戻った後、看護師さんが来て
「細胞診の結果聞きました?」と。
「悪い細胞はなかったみたいです」と答えると
看護師さんが「すごいですね!」と言ってくれた。
検査結果に一緒に喜んでくれて嬉しい。
ここの看護師さんは本当にみんな親切で優しい。

病院から帰る途中
TSUTAYAによって『最後のパレード』があるか探す。
あった、1冊だけ。
まだ回収されていなかったのかな?
買っちゃった。
旦那の誕生日プレゼントに追加しよう。

体重が減っていることが気になり
今日は久しぶりにおかゆを食べてみた。
ご飯粒をいつまでも噛んでいると美味しくないので
五分がゆくらいのゆる~いおかゆ。
お腹も痛くならず、肉じゃがとトマトのサラダも完食。
明日からはちょっとずつおかゆも食べようかな。

今日、診察を待っている間
中待合の椅子の隣にあったファイルにふと目が留まり読んでみた。
『胃腸切除後の食事』だったかな。
私同様に食事や食後の症状に苦しんだり悩んだりしている人が
たくさんいることが改めて分かった。
そして「私だけじゃないんだ」とちょっと安心した。
みなさん、
食後の腹痛やお腹のゴロゴロ、下痢、体重減少などに悩み
いろいろ工夫している。
バナナはやっぱりいいらしい。
あと、適度の運動も。

細胞診の結果が良く、気分も明るくなったから
旦那にずっと誘われているウォーキングでも始めようかな。
単純かつ前向き。
でも、いつ再発するかの心配は常に心の片隅にある…

この記事についてブログを書く
« プレゼント | トップ | 目がショボショボ »
最新の画像もっと見る

退院~」カテゴリの最新記事