イヨ、サラバ

一日一生〜胃なし生活の記録〜

一足早くクリスマス

2014年12月17日 | 術後5年~

‘ちょん’が学校の実習で作ったケーキを持ち帰ってきた。
生クリームといちごのシンプルなクリスマスケーキ。

先週の実習でスポンジを焼いて冷凍保存。
今朝早出して下準備をし
今日の実習でデコレーションをして仕上げ。
クリームが難しかったみたいだけれど
厚目ながら初めての割には結構きれいに塗られている。

程よい甘さと硬さで口どけの良いクリーム。
クリーム苦手な私でもギッツリせず食べられる。
ふんわり柔らかいスポンジ、こちらも軽く食べやすい。
卵の香りがする素朴で優しい食感。
カットしたスポンジにはトロピカルフルーツをサンド。
サンドした面はシロップでしっとりしていてる。
ずばり!とっても美味しかった。

スポンジカットやクリームの絞り出しなど
課題は自分なりにあるようなので
これからいっぱい作っていっぱい練習して
技を身につけていって欲しい。
頑張れ頑張れ!

学校で販売するクリスマスケーキは食加の3年生が焼くそうで
限定50コ。
‘ちょん’が3年生の時には絶対買おう。

昨日は進路希望毎の体験授業があり
製菓製パン希望の‘ちょん’は
北陸学園の講師によるアイシングクッキー作りを体験。
クッキーは焼いてあってアイシングも作ってあって
クッキーにアイシングでデコレーションするってだけだったそう。
「それじゃ中学の時に学校見学で体験したのと同じじゃん」
とは言え今日はクリスマスバージョン。
それはそれで楽しく作ったみたい。
持ち帰りOKだったのに、美味しくて全部食べてしまったらしい。
友だちの作品の写真を見せてもらった。

この記事についてブログを書く
« たべもの記録~12月12日 | トップ | お花仕事納め »
最新の画像もっと見る

術後5年~」カテゴリの最新記事