平日の夕方~夜や休日など
娘たちと過ごす時間の私はなんともぐうたらである。
食べては横になって休んで、楽になってはまた食べて。
そんな私を娘たちはどう思っているんだろうと
不安になってはみるものの
そうとしかできないのだから仕方ないと割り切っている。
私の一日は大体毎朝4時に目覚めるところから始まり
パンを焼いて、洗濯物をたたんで干して、朝食の準備、時々掃除。
‘ぼんこ’を起こして着替えさせ
みんなが朝食を食べている間は夕食準備。
8時を過ぎると‘ぼんこ’の保育園準備をし
自分も身支度をして9時前に登園。
その足でオープンしたてのスーパーで買い物したり
銀行や郵便局の用事を済ませたり。
その後、場合によっては10時オープンの店で買い物をして帰宅。
そしてようやく遅い朝食を食べる。
そこからは食べては休み、食べては休みのぐうたらモード。
そう考えると私の活動は主に早朝~10時前後。
これを“労働”と考えていいのだろうか。
労働時間は約6時間。
日中は食事をしなければならない=動けないから
食事をしない時間帯に集中して動く=労働。
そう考えれば私も一応ぐうたらの怠け者ではないと言える。
食事後の体調を考えると、まだ外で働くのは無理。
なかなか家計は厳しいけれど
もうしばらくは家でのリハビリ労働で体力を付けて
来年くらいにはちょっとしたパートかバイトでもできたらいい。
そして今朝もパンを焼く。
今日は娘たちを喜ばせようと思い、チーズ入りのキャラパン。
味はバッチリなものの、見た目は納得度70%くらい。
スティッチ、エンジェル、ルーベン、プリークリー…のつもり。
なんとなくはそう見える。
焼き上がり時間を逆算したら時間が足りなかったので
成形を手抜きして焼いてしまった。
もうちょっと本物に忠実な形にしたかったけれど
娘たちには一応何のキャラか分かってもらえたみたい。
次はもうちょっと時間に余裕をもって丁寧に成形しよう。
最新の画像[もっと見る]
-
入園入学特設ページ開設中 1ヶ月前
-
★小さい巾着★黒ギンガム 3年前
-
★バースデーフレーム★ダークレッド&グリーン 3年前
-
★ハンドメイドツリー★ 3年前
-
★クリスマスのお菓子入れ★名入れ 3年前
-
★ハロウィンお菓子入れ★名入れ巾着 4年前
-
はれ食堂 4年前
-
はれ食堂 4年前
-
珈琲と和菓子 4年前
-
珈琲と和菓子 4年前