新型コロナ禍、感染拡大の防止策として、学校の授業をオンライン化することが、各地で検討され、実施され始めています。ここで大切な事柄は、いくつかの観点から、情報の取扱いをどのようにしていくのか、ということと思います。
例:児童生徒・先生の姿、背景、授業内容 ←→ 誰が利用する、利用制限⇔利用開放 など。
オンライン授業で制限しようとする情報の取扱いが、授業参観など(運動会を含む)の時の取扱いと整合性があるのかも、大切なポイントと思います。あるいは、授業参観(運動会を含む)だけは別扱いと割り切るかどうか。
オンライン授業(ライブ配信)について、日頃、教育委員会や学校長などが、オンライン授業(ライブ配信)の取扱い(特に配慮すべき事柄)を、どのように検討してきたかが問われるように思います。
今日、たまたまインターネットで公開されている情報を見つけましたので、利用できること、配慮すべきこと、保護すべきことを、一人の保護者として考えてみます。
見つけた情報(2021.9.4.時点)は、次の通りです。
***
***
以上、このブログにお付き合い下さり、ありがとうございました。