
今日の日曜練習会はいかがでしたか?
オープニングタンゴ練習会では、なぜスイングがかからないのか。
余計な傾きをいれず、引きとリフレクションがテーマでしたね。
ワルツは、さすが長いこと練習してきた甲斐があり、ひさえ先生も
タンゴに比べ、格段によかったと、言ってましたよ。
ピクチャーポーズに焦点を当て、かなり詳しく説明させていただきました。
ほんとに上達されましたね。では写真と動画です。
動画はこちら
2、先週の金曜日から、遠藤先生がシエスタにこられてます。
元、A級ファイナリスト。西部の競技会では優勝なさったことのある
実力者でっす。でも当面はシエスタで、事務をお手伝いしながら、
生徒様と、人間関係を作ることに専念して下さいます。
井ノ上よりグレードは上ですので、今のうちに、いろいろ
ダンスのこと、聞いちゃいましょうね。
3、次回の、日曜練習会はさよなら一日練習会です。チームとしての練習はこれが最後です。
前半とお食事はどなたでも参加できますので、
お楽しみに。午後のレッスンは出場者のみのレッスンです。
http://www.geocities.jp/wwfgp415/nitiyouitiniti.pdf
4、8月にはお待ちかね、西部のプロ選手がダンスのお相手をし、フォーメーションや
AKB48のまねをした・・・が登場し、がおもてなし。
井ノ上組もOBと現役選手の対抗戦に出場します。久しぶりに競技モード
http://www.geocities.jp/wwfgp415/sensyukai.pdf
5、8月7日のサマーパーティーでのみんなのダンスは
ジャズダンスクラス担当のNANA先生が振り付けした、ステップを踊っていただきます。
若者に負けじと踊ってね。 写真はNANA先生と生徒様。(7月ナナ日は誕生日でした)
6、その他・・・秋のアマチュア技術検定メダルテストは
県立橿原第2体育館で10月23日に開催されます。
・・・井ノ上は17日から海外語学研修?のため不在です。
土曜日はレッスンいたします。
電話/携帯メールは通じません。何かありましたら、
シエスタまたはパソコンメールへ。
・・・ 昨日の競技会でしまおかーきのした組がアマC級で
第3位。B級チャレンジで最終予選進出です。
おめでとうございます。
・・・おもしろい形のきゅうりです。仲いい夫婦のようですね。
クロックマン君が食べたそうにしてたので・・・