![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/02/096edbca31a2e2830e8797a06968f02f.jpg)
すみません、企画倒れのお知らせです。
10月6日のふれあいパーティーは ふれあい練習会に
変更させて頂きます。 自由にフロアで練習してみてください。
もうすでにダンスパーティーに申し込んでいただいてる皆様、
大変申し訳ございません。
10名でもがんばろうと思ってたのですが、今日現在2名だったので。
スタッフも一緒に練習させて頂きます。
練習中の疑問を実際一緒に
今日の写真は、選手権応援団 応援参加ありがとうございました。
土曜日、イタリア人のベネディクトとドイツ人のクラウディアの
レクチャーの通訳無事終了。
うまく行き過ぎたのか、日曜日の競技会終了後の
ベネちゃんのショーでの、メッセージプレゼンも通訳を頼まれ
がんばりました。
自分の中ではがんばったんです
そこで、久しぶりに デジブック
デジブックは携帯で見られないかも。でも見なくていいや。
レクチャーでは終始、ダンス技術の発展の歴史を熱く語ってはりました。。
昔はbroken swayはだめだった。 今では積極的に推奨されてるなどなど
競技会の結果は・・・われらが小山内先生、全国選手権でオープン
一次突破! 入場行進ができました。
翔太君は、大阪大学で行われた学連の試合で、
なんと新人戦 決勝入り 第5位 おめでとう。
天理大学ダンス部ではめったにない快挙でした。
ではほんのちょっとのデジブック