以前、綾瀬はるか主演の「本能寺ホテル」を見に行ったときに、この映画の予告編が流れてて、面白そうやなぁ…と思ってましたが、福士蒼汰ファンでもないので、時間とともに忘れていました。
久しぶりのデートで、徳島にできたイオンシネマの見物を兼ねて「ちょっと今から仕事やめてくる」を見てきました。
チケットは、発券機を自分で操作して購入する必要ありで、これまで、この手の操作は得意だったハズですが、老眼とともにギコチナイ手つきでWAONポイントももらえて、何とか購入できました。
映画の内容ですが、思っていた以上に考えさせられる映画でした。
「会社やめることと、生きるのやめること、どっちの方が簡単なわけ?」
「希望はなくならないよ。見えなくなってしまうだけ」
というセリフは、今の自分の心に響きました。
後、毎朝の朝礼で読まれてた社訓もすごかった。
・上司の指示は神の指示
この程度の言葉はよく聞く話と思いますが、
・有給なんていらない。体がなまるから。
・心なんか捨てろ。折れる心が無ければ耐えられる
という発想は逆に凄すぎる