2週間も前のできごとですが、記録に残しておきたいので、薄れていく記憶をたぐってみます。何とか第2弾!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6b/3e118714083a5faeaac6a3a5192f9821.jpg?1697320764)
大都会岡山市での開催なので、100人規模の会場かな?と想像していたのですが、40人程のコジンマリとしたアットホームな会場でした。
開演までは時間があったので、お客さんもまだ少ないかなぁ〜と徳島時間で考えていたのですが、なんと!満席に近い状態でした。
ライブは2部構成で開催され、スタンダードな3曲の後は、最新アルバム「ポップチューン」から4曲披露後にして休憩に入ったのですが、すでに時間は20:30を過ぎていたと思います。
姐さんの口ぶりから、コンサートは19:30から21:00までの90分を予定してハズですが、2部の時間がほとんどありません。
本当にMCで喋り過ぎてたようです。
いつからか恒例になったライブ演奏の曲目紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b0/c71c255ce3321448747839e2ec25939a.jpg?1697405000)
アップライトピアノに、姐さん必死の形相が映ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e6/43fda14f5f3431d9fb5db950556a9aac.jpg?1697404998)
ライブ終了後、打ち上げに誘っていただいたので、フラフラと2次会まで歩いて行く途中に、中秋の名月に遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8e/5023f0b14138b2a6a573c9621c80a14b.jpg?1697638545)
やはり、iPhoneのカメラでは記録しきれない状況でした。
楽しかったヒトトキは、あっという間に終わってしまいました。