今日の晩御飯はチーズフォンデューということで、当然のようにワインが用意されてます。
ポップなラベルにモデルチェンジしたサントリーのデリカメゾンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ad/6e52f4bfc51529aa98c3979756716088.jpg)
いろいろな産地のワインを、サントリーが独自にブレンドして作ったものと思います。
濃いめということでフルボディをイメージしたのですが、裏ラベルにもミディアムボディと書かれているように、そんなに濃くはありません。
スッキリとした飲みやすいワインです。
ということは、濃いめじゃないデリカメゾンは、もっと軽いということかもしれませんね。
ザ・ビッグ上板店で、今月の奉仕品ということで、291円でした。
ペットボトルなので、持ち運びが軽くて便利です。
ただアルコール分が10%で、ちょっと飲み足りないのですが、この値段なら仕方がないのかもしれません。
ポップなラベルにモデルチェンジしたサントリーのデリカメゾンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ad/6e52f4bfc51529aa98c3979756716088.jpg)
いろいろな産地のワインを、サントリーが独自にブレンドして作ったものと思います。
濃いめということでフルボディをイメージしたのですが、裏ラベルにもミディアムボディと書かれているように、そんなに濃くはありません。
スッキリとした飲みやすいワインです。
ということは、濃いめじゃないデリカメゾンは、もっと軽いということかもしれませんね。
ザ・ビッグ上板店で、今月の奉仕品ということで、291円でした。
ペットボトルなので、持ち運びが軽くて便利です。
ただアルコール分が10%で、ちょっと飲み足りないのですが、この値段なら仕方がないのかもしれません。