思いのままに…今はマラソンより家庭菜園

とりあえず流行にのって2005年にブログを始めましたが、放置状態でした。
訳あって…2017年から再開しています。

鳴門競艇場のWater Fantasy 2017

2017-12-03 23:27:18 | 風景(旅行など)
今日12/03の徳島新聞で紹介されていた鳴門競艇場で開催していた Water Fantasy 2017 に行って来ました。


鳴門競艇場には、小腹を満たしてくれる店が出ていました。
いつも、ポカリスエットスタジアムで見るビッグダディやケバブの車も来ていました。

1回目の17:20には間に合わなかったのですが、2回目の18:30までには時間があったので、ヤミツキになるという焼きシュウマイと、たい焼きで小腹を満たしました。


焼きシュウマイは5個入りだったのですが、1個食べた後で写真を撮りました。
たい焼きは鳴門競艇のマスコットみたいです。



動画では、実際の雰囲気を伝えきれませんが、阿波踊りのよしこのリズムでした。


最後のフィナーレは、第九の喜びの歌でした。



機会があれば、来年は観覧席から見たいですね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。