前節の町田戦は、いやな流れを断ち切れるナイスなゲームだったと思います。
今節もぜひ勝利して、上位にステップアップしたいところです。
今節もアウェー戦なので、DAZNでの観戦です。

スタメンは、佐藤に代わって河田が入りました。佐藤はベンチにも入っていなかったので、ケガの状態が心配です。
前半、いつもよりボールを持たれる展開でしたが、守備陣が最後の仕事をさせず、踏ん張っていました。
すると、右サイドの杉本がボールをゴールエリア内まで持ち込み、河田とワンツーで抜け出そうとしたところを倒されて、PKをもらいます。
それを岩尾が決めて先制しました。
そのまま前半が終わろうとした時に、遅延行為で2枚目のイエローをもらった清武が退場になりました。
第14節のホーム戦と同じような展開になってしまいました。
後半は、一方的な山形の猛攻に耐えていたのですが、1人少ない状況ではほころびが出てきます。
右サイドをエグられて同点にされると、ゴールエリア内で岩尾が相手選手を、抱えて倒したとしてPKを取られて、逆転されてしまいたした。
その後は、何とか攻撃に転じたのですが、カウンターを受けてます。ゴール前でバイスが相手と接触し、転倒して空いたスペースを使われてダメ押しの3点目を奪われて、ゲームは決定しました。
審判のジャッジに、本当にイライラさせられた試合でした。
ブログに記録する気力も出ずに放置していたのですが、第25節がいいゲームになったので、何とか記録できました。