ふれあい健康館で開催(6/23〜24)されているフランスベッドの福祉用具展示会に、研修兼ねて参加してきました。
そして、せっかく徳島まで来たか何か食べてから帰ろうということになり、社長のオゴリで、フリットふくみへお昼ご飯を食べに行くことになりました。
この店は、いつも混んでいる繁盛店なので、ふれあい健康館を出る前の11時半頃に、電話で予約を入れておきました。
11時40分頃に店に着きましたが、やはり満席です。
でも予約していたので席は確保されてました。
しかし、お得な日替わりの数量限定フリット膳は残り2食と言われました。
私は、フリット膳を食べさせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/76/442a52be361fe3cca82aaac575cdbc8a.jpg)
左端小鉢の切り干し大根は、オリーブオイルがかかって輝いているようで、ほどよい甘さもありました。
右端小鉢のハンバーグは、白身魚なのか鳥肉なのか分かりませんでしたが、柔らかなハンバーグでした。
ご飯のお代わりもできますし、食後のコーヒーかオレンジジュースが選べます。
これで800円なので、非常にリーズナブルなと思いませんか?
ちなみに13時前には、少し客の入りも落ち着いてました。
美味しい天ぷら料理をゆっくり食べるなら、これくらいの時間に訪れるのが、いいのかもしれませんね。
ただ水曜日は定休日です。
そして、せっかく徳島まで来たか何か食べてから帰ろうということになり、社長のオゴリで、フリットふくみへお昼ご飯を食べに行くことになりました。
この店は、いつも混んでいる繁盛店なので、ふれあい健康館を出る前の11時半頃に、電話で予約を入れておきました。
11時40分頃に店に着きましたが、やはり満席です。
でも予約していたので席は確保されてました。
しかし、お得な日替わりの数量限定フリット膳は残り2食と言われました。
私は、フリット膳を食べさせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/76/442a52be361fe3cca82aaac575cdbc8a.jpg)
左端小鉢の切り干し大根は、オリーブオイルがかかって輝いているようで、ほどよい甘さもありました。
右端小鉢のハンバーグは、白身魚なのか鳥肉なのか分かりませんでしたが、柔らかなハンバーグでした。
ご飯のお代わりもできますし、食後のコーヒーかオレンジジュースが選べます。
これで800円なので、非常にリーズナブルなと思いませんか?
ちなみに13時前には、少し客の入りも落ち着いてました。
美味しい天ぷら料理をゆっくり食べるなら、これくらいの時間に訪れるのが、いいのかもしれませんね。
ただ水曜日は定休日です。