日中友好都市間の活動PR

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

紀の川市 友好都市間活動報告③<中国山東省濱州市>

2023-01-26 14:49:12 | 日記

濱州市恵民県のご紹介 民俗文化と数百年の歴史を持つ荘園

 濱州市は2008年から日本の紀の川市と姉妹都市提携を結び、文化や観光などさまざまな分野で交流と協力を進めています。国家AAAA級景勝地に指定された濱州魏氏荘園は、双方の観光協力を深め日本人観光客を魅了しております。

 魏氏荘園は清朝時代の城郭型住居荘園で、代表的な建築遺産であると同時に、中国三大荘園のひとつに数えられています。修徳堂・徙義堂・福寿堂の三棟からなり、面積は32,543平方メートル、総戸数は約100戸、城の上に建ちとても立派です。 中でも、広場、池、花園、祠堂などから構成された最も有名な樹徳堂は、とても状態良く維持されています。

 魏氏荘園は青レンガの中国古代の建築様式の塀で囲まれ、城門、城門楼、馬面などがございます。荘園に入ると、すべての建物は緑のレンガタイルでできており、曲がりくねった小道でつながっています。 荘園の内部には、縦軸に沿ってさまざまな建物が並び、それぞれ独立した中庭をもち、中でも徙義堂と福寿堂は独自のスタイルを持っているのが特徴的です。徙義堂は中日観光客のために濱州市の無形文化財の胡集書会、清河鎮の木版年画、河南張泥人形、恵民製鼓などを展示しています。福寿堂は濱州の豊富な魯北民俗文化の結婚、長寿の祝い、抓周(ジュワジョウ)※1など展示しています。

 魏氏荘園は儒家的な雰囲気があり、荘重かつ厳格で、深い文化を持っており、高い建築芸術と中華民族文化の深さを体現しています。近年の修繕・開発に伴い、内部陳列の充実により荘園にかつての輝きを取り戻し、中日観光客が魯北(山東省北部)民俗文化を感じる場所になり、濱州と姉妹都市和歌山県紀の川市の文化交流を深めることを目指しています。

 

※1   満1歳の誕生日に子供が手に取ったものによってその子の将来を占う.▶箕(み)の中に書籍・はかり・そろばん・筆・土くれなどを置いて子供に選ばせる(引用:コトバンク)

 

 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (xiexei)
2023-01-27 11:29:58
皆様ありがとうございました。
写真と内容が合っていませんでした。
申し訳ありません。
返信する

コメントを投稿