声なきに聴き 形なきに視る・・目をとじれば 耳をすませば・・  ~孤掌難鳴~人の振り見て我が振り直せ・・日々雑感

・・月に叢雲花に風~面白き こともなき世を 面白く~くわ しげお・桒 茂夫~万葉集・ブラック心理術?~人たらし????

「運」が悪かった???、ばれたら開き直って言い訳をするのは職業病かも????

2015年12月09日 | 黒い心理術!羨ましい 運のある人 名馬に癖あり 駄馬に糞(屎)蟻 

爆買い!「おひとり様2冊まで」を?回2冊までと考えた町長がが5冊(家族は10冊)も、議長も家族で60万円も

爆買いした町長は、「辞めて済む問題ではない。辞職しないで・・・・」と勝手な考えを示した。また、議長も、議長を辞めて議員は続けるという。町長にいたっては、「ひとり2冊は『ひとりⅠ回2冊』で何回買ってもよい」、議長は、「売り上げに協力した」というようなおよそ考えられないようない「言い訳」をしているという。が、本当にそう思っているとしたら、町長には、思考がずれてしまっているので町長は無理だ。また、議員は、「売り上げに協力」などするもんではない。これも議員の資質に問題がある。「議員必携」を読んで勉強することだ。
しかし、日本は広いが、どうしてこう公務員・特別公務員の不祥事が多いのだろう。

酒気帯び事故町長は、気の毒に「がん」の手術のために入院したという。また、辞めるように漏らしているらしい。当然だが、先の2人よりははるかにいいと思う。ただ、「昼に飲んだ焼酎が抜けていると思った?は少し甘い。同窓会でもまた飲む予定だったんだろう」帰りは運転代行を利用する?それだったら、往復タクシーのほうが安いはずだ。またそれのほうが景気対策になる。

まあ、どちらも「運」が悪かった????そういう方たちもいるだろうなあ。

奈良・田原本町長 酒気帯び運転容疑で逮捕


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。