町中を駝鳥が走り回る風景はSFの世界でしかない。
駝鳥は、食肉目的で勝っている人がいるようだ。
しかし、大きいので逃がすと大変だ。
参議院選が近づいてくると、和歌山日高地方でもいろんな噂が飛び回る。
自民党だが、今年の参院選の候補者は選曲は鶴保庸介氏、比例区は大江康弘氏と決まってるようだ。
衆議選では、二階俊博氏が再出馬するという。
また、次の参議選には、二階氏の子ども(どちらかは知らないが)が出るという噂がある。
じゃ~世耕弘成氏はどうするのか。
参議選は今夏で、消費税増税前に衆議選も重ねてしまおうとの姑息な考えもあるようだ。
初めはそうでもなかったが、最近は小泉進次郎氏が素晴らしい政治家に見えてきた。
期待するのは、橋下徹氏と松井一郎氏・小泉氏くらいかなあ。