声なきに聴き 形なきに視る・・目をとじれば 耳をすませば・・  ~孤掌難鳴~人の振り見て我が振り直せ・・日々雑感

・・月に叢雲花に風~面白き こともなき世を 面白く~くわ しげお・桒 茂夫~万葉集・ブラック心理術?~人たらし????

テストをしない教師、国旗・国歌にそっぽを向いた卒業式~愚弄はしていない。ちゃんと教えている?

2016年03月20日 | 黒い心理術!羨ましい 運のある人 名馬に癖あり 駄馬に糞(屎)蟻 

小学教諭、29回テストせず成績 「授業に力入れてた」

テストがいいのかどうかはわからないが、一生懸命に教えたことが果たして身についているかどうかはテストで調べるのではないか。
テストをしないと教え方が正しいかどうかはわからないはずだ。
この♂は、決められたことをやらなかったのに「なんのお咎めもないのか」?

もし、「忙しい」とか「テストを作るのが面倒くさい」などということなら教師に向いていないから「首」だねえ。

伊賀國にカタカナのわけのわからない高校があったが、義務公立校にもこんな勝手な都合の教師のいる学校も存在するのだから子どももたまったもんじゃないし、親もやかましくなるのはしかたがない?

そういえば、某貶日共惨TVの夜の番組の司会を務める塗壁私設穴が、江戸の暴走老人に対して「国旗・国歌」について執拗に「自由」だと食い下がっていたのを思い出す。日本には愚生と思いを同じにしない人の多いのには驚くばかりだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。