声なきに聴き 形なきに視る・・目をとじれば 耳をすませば・・  ~孤掌難鳴~人の振り見て我が振り直せ・・日々雑感

・・月に叢雲花に風~面白き こともなき世を 面白く~くわ しげお・桒 茂夫~万葉集・ブラック心理術?~人たらし????

「事なれば王に帰し、事敗れば独り身座するのみ」⇒「事なれば我に帰し、事敗れば他人を恨むのみ」

2016年05月27日 | 黒い心理術!羨ましい 運のある人 名馬に癖あり 駄馬に糞(屎)蟻 

「事なれば王に帰し、事敗れば独り身座するのみ」
世の中は成功すれば、主君のためになるが失敗すれば、すべては自分の責任である。

これは、吉田松陰が密航に失敗して牢獄に繋がれたときに残したことばである。

平成無責任時代では
「事なれば我に帰し、事敗れば他人を恨むのみ」
世の中は成功すれば、自分のためになるが、失敗すれば、すべては他人の責任である。

政治や仁術・教術、運動を生業にする人やノーベル賞を受けた人でも、そういうものが多くいる。
主君は主君のためにではなく、我のために・・・・そんな感じのする某主君の行いである。

「すべては都民のために」、
すべての責任は官吏と旅行社にある。
「自分のしたこと」は、第三者の厳しい目で・・・・

この♂は、何もかも自分で判断できない。
そんな♂のいう「すべては都民のために・・」はなんなんだろう。
嫁も子どももいるんだろう。
何もいわないのだだろうか?

「お父ちゃん、いい加減にしたらどうや」って!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。