車内に現金百数十万円=恨みの可能性強まる―「王将」社長射殺・京都府警(時事通信) - goo ニュース
「恨み」ということだが、怖いねえ。
「お財布もポッケの中も何も取られていない」。全く、最近の伝達人の言葉遣いはなっていない。
8chの某老婆伝達人は、無参考の弧免塗をする。「ヘリコプターの墜落現場です。破片があちこちに散らばっています」?何も散らばってはいない。どうしてこんなに大げさにいうのだろうか。
たぶん、若い元従業員が、厳しい指導に耐え切れなかったんだろうねえ。ところが、巡査の古がテレビで、「プロの仕業」と解説しています。日本にも、「殺しのプロ」が存在するにですねえ。まあ、仕置き人稼業もなかなか繁昌しているようですし。
ところで、町民が大きな期待をかけた美浜町の某町長だが、3年経ったが全くの無能ぶりと議会でやられた。1名は、「何もやっていない」とぼろくそだ。もう1名は、「点数を付けると、0点だ」とこれも糞かすだ。
やりすぎて嫌われるもの、何もしないで好かれるものと人生いろいろだ。よく、「出る杭は打たれる」というが、政治家はそうでなくてはいかん。住民に媚を売る政治屋は、我欲以外にない。
まあ、某美浜町長も、選挙で審判を仰げばいい。
某々副議長経験者が出馬する予定らしい。三つ巴となると・・・。(V)o\o(V)ふぉふぉふぉ
いずれにせよ、失われた8年と言われたが、もっと失われた4年になるようでは困る。が・・・・