声なきに聴き 形なきに視る・・目をとじれば 耳をすませば・・  ~孤掌難鳴~人の振り見て我が振り直せ・・日々雑感

・・月に叢雲花に風~面白き こともなき世を 面白く~くわ しげお・桒 茂夫~万葉集・ブラック心理術?~人たらし????

Bluetooth イヤホン なかなか耳にフィットするのを探すのは難しい

2016年11月05日 | パソコン 電気 住まい

Bluetooth4.0+ EDR ハンズフリー機能 ヘッドホン イヤホン

  

 
色が、6種類あるが「目立たないだろう」ということで「ゴールド(金色)」を買った。
これは、耳栓にあるビラビラが実になじみ、未見掛けを使わなくとも落ちない。
補助イヤホンもついているので、両耳で聞くことができる。
ただ、音量の大小ボタンはついていないのでスマホ本体ですることが必要。
このての機種は耳からはみ出るので、耳カバーの付いた鉄兜を被ることはできない。
 
 今のところ最高の商品は次のだ。
 
 
これは耳栓が「カナル式」だが、なぜかminiにフィットし落ちない。愚生のはピッタリだ。
片耳タイプ(予備イヤホンはない)なのと、音量調整ボタンもない。
今まで買った中では1番高い。
早速と思ったらAmazon店ではもう売り切れた。
ヤフ店ではAmazon店より5割高い。
まあ、高いイヤホーンなら2万円くらいのもあるから・・・・・・to思いつつ、800円、2000円で買っているとなかなか手が出にくい。
 
すでに800円の耳穴タイプは、1個失くしたの(落としやすい)で、2個ある。飛び出したイプも最初の(カナル型)は耳に留まらないので使い道がない。
あとのが2個あるので当分いけるだろう。
耳の痛さもそのうちに慣れて治ってくるだろう。
 
使い勝手の良さからは次の通り。

 ①

 ②

 ④

商品の詳細

×


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。