某公放の調査では「反対」が「賛成」を上回る。
議員数が減ると国民の声が届かない?が、国民の声など知ったこっちゃない。
<駆け付け警護>歓迎と懐疑 企業、NGOも複雑な思い(毎日新聞) - goo ニュース http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20161116k0000m040092000c.html
紀伊國・共惨藩が鶴保小星に「辞任」を・・・・
先日の摂津國・機動隊員の「土人」発言に、「第三者が一方的に人権問題だと決めつけることは危険」と擁護した♂だ。
「第三者」とはいったい誰のことなんだ。
「当事者」は誰だ。
「第三者」とは、国民でしょう。国民が公務員の言動に批判するのは「いけない」????
国民の声を聴かない政治屋では困る。言うこととすることが違うものは為政者には向かないし、なれない。
いくら、餌罠藩家来でもおかしいよ。紀伊國・下流斎夢幻翁はそう思う。