声なきに聴き 形なきに視る・・目をとじれば 耳をすませば・・  ~孤掌難鳴~人の振り見て我が振り直せ・・日々雑感

・・月に叢雲花に風~面白き こともなき世を 面白く~くわ しげお・桒 茂夫~万葉集・ブラック心理術?~人たらし????

NHK 有働アナのジーパンリュックスタイル???ファッションセンスはゼロかい

2017年04月10日 | 黒い心理術!羨ましい 運のある人 名馬に癖あり 駄馬に糞(屎)蟻 

戦時中・戦後は「リュックサック」を背負っいる人が多かった。それも、男の人がばかりだった。
食料や衣料品などでぱんぱんに膨れていたんだ。
その後は、小学生の遠足と登山者だけだった。
やがては、リュックサックを背負った人は街中では見かけなくなったんだ。

でも、平成にぼちぼちとリュクサックを背負う女の人が増えてきた。やがて、味噌も糞もリュックサックを背負うようになった。
おんなの人も何も入っていないようなぺっちゃんこのもの、小さなものなど10年位前から革製品も増えてきた。

テレビでも旅番組の案内軽格芸人などは間違いなしに背負っているんだ。
あさイチ!で、あの有働というアナウンサーも米国旅行で大きなリュックサックを片肩掛けで歩いていた。箱バンから降りる時もリュックサックを背負い・・・
一体何が入っているのだろう(化け物粧品)と気になった。
ジーパンを穿いてリュックサックを背負うアルミ顔の有働さんには恐れ入ったねえ。スタイリスト?などは付いていないのか?
それにしてもファッションセンス?がここまでない(下手)とは大ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!だったねえ。


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。