声なきに聴き 形なきに視る・・目をとじれば 耳をすませば・・  ~孤掌難鳴~人の振り見て我が振り直せ・・日々雑感

・・月に叢雲花に風~面白き こともなき世を 面白く~くわ しげお・桒 茂夫~万葉集・ブラック心理術?~人たらし????

「スマ」養殖が市場へ~・・・・北の湖親方と白鵬の違いは・・・・

2015年11月22日 | 黒い心理術!羨ましい 運のある人 名馬に癖あり 駄馬に糞(屎)蟻 

クロマグロ減少の救世主!? 幻の「スマ」養殖、全国初の出荷へ 和歌山県

「スマ」は煙樹ケ浜でもときどきあがるおいしい魚だ。
これが、マグロの小型だとは知らなんだ。
クジラといるかのような関係だなあ。それが、近大のおかげで市場へでる。
大きな期待だ。

さて、北の湖親方が死んだ。
勝ち越した大関・琴奨菊は休場、大砂嵐、豊ノ島も休む。
猫だまし横綱の白鵬は連敗する。それも、満身創痍の照ノ富士に寄り切られた。
この猫だまし横綱は、「運」を「実力」と勘違いしている相撲取りの一人だ。
先日の北の湖理事長の苦言にも「知ったこっちゃない」、「勝ちゃいいんだ」と悪怯れることはなかった。

「神様」はいるのだろうか?「罰」はあたるのだろうか?

そんな中で、負けても負けても、「遠藤」はがんばる。幕内常連力士にならないように・・・と願う。

面白い記事が2つあった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。