クロマグロ減少の救世主!? 幻の「スマ」養殖、全国初の出荷へ 和歌山県
「スマ」は煙樹ケ浜でもときどきあがるおいしい魚だ。
これが、マグロの小型だとは知らなんだ。
クジラといるかのような関係だなあ。それが、近大のおかげで市場へでる。
大きな期待だ。
さて、北の湖親方が死んだ。
勝ち越した大関・琴奨菊は休場、大砂嵐、豊ノ島も休む。
猫だまし横綱の白鵬は連敗する。それも、満身創痍の照ノ富士に寄り切られた。
この猫だまし横綱は、「運」を「実力」と勘違いしている相撲取りの一人だ。
先日の北の湖理事長の苦言にも「知ったこっちゃない」、「勝ちゃいいんだ」と悪怯れることはなかった。
「神様」はいるのだろうか?「罰」はあたるのだろうか?
そんな中で、負けても負けても、「遠藤」はがんばる。幕内常連力士にならないように・・・と願う。
面白い記事が2つあった。