今日もブログを見に来て下さって、どうも有り難う御座います。
また、いきなり真冬に戻ってしまいましたね~。
も~寒いの何の・・・。(笑)
まあ、天気が悪かった事も影響しているとは思いますが、それにしても・・・。
おっ・・・?。
などと書き込んでいたら、いきなり部屋の蛍光灯が1個消えてしまいましたね~。
私の部屋の電気は「電球型蛍光灯」を2つ使っているのですが、その内の1個がいきなり消えました。
今までこのタイプの蛍光灯は寿命が来ると、チカチカし始めてから消えるパターンだったのですが、今回はまるで普通のフィラメント・タイプの電球の様な消え方をしましたね~。
ただ、今までの物に比べて早く駄目になった感じですので、何処か回路に異常が出たのかも知れませんね。
「電球型蛍光灯」は普通の電球に比べて圧倒的に値段が高いので、もう少し長持ちして欲しいのですが・・・。
「電気代の節約になる」とは言っても、電球自体の値段の差を考えれば微々たる物ですし・・・。
せめて値段が今の半分ぐらいになってくれればな~。(笑)
また、いきなり真冬に戻ってしまいましたね~。
も~寒いの何の・・・。(笑)
まあ、天気が悪かった事も影響しているとは思いますが、それにしても・・・。
おっ・・・?。
などと書き込んでいたら、いきなり部屋の蛍光灯が1個消えてしまいましたね~。
私の部屋の電気は「電球型蛍光灯」を2つ使っているのですが、その内の1個がいきなり消えました。
今までこのタイプの蛍光灯は寿命が来ると、チカチカし始めてから消えるパターンだったのですが、今回はまるで普通のフィラメント・タイプの電球の様な消え方をしましたね~。
ただ、今までの物に比べて早く駄目になった感じですので、何処か回路に異常が出たのかも知れませんね。
「電球型蛍光灯」は普通の電球に比べて圧倒的に値段が高いので、もう少し長持ちして欲しいのですが・・・。
「電気代の節約になる」とは言っても、電球自体の値段の差を考えれば微々たる物ですし・・・。
せめて値段が今の半分ぐらいになってくれればな~。(笑)