今日は児童館のクリスマス(乳幼児向け午前の部)に行ってきました。
父怪獣は仕事。
リトミックはお休み。
いつもは少ないけど、
今日はさすがに定員30組ビッシリいました。
ウサギの着ぐるみとサンタさん登場。
いろいろ工夫しててくれて嬉しいなあ。
ただ、いつもの職員さんは裏方に回って、
読み聞かせ等はボランティアさん・・・?かな?
ぷくがウロウロと立ち入り禁止の所に入りたがって、
抱えておくため . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- クッチャネ/ハルドンがいない
- 八ちゃん/ハルドンがいない
- クッチャネ/ハルドンカボチャを描く
- クッチャネ/ぷくも描く
- Ba-ba/ぷくも描く
- Ba-ba/ハルドンカボチャを描く
- クッチャネ/ぷくも描く
- 八ちゃん/ぷくも描く
- クッチャネ/バッグをプレゼントして貰いました
- 八ちゃん/バッグをプレゼントして貰いました
ブックマーク
- クリックで救える命がある
- 上のサイト含むクリック募金総合サイトです。ブックマークに入れて一日一訪問よろ。
- エイブルクリック募金
- お世話になったファミリーハウスがクリック募金の対象になってます(「難病のこども支援」)。
- G-style
- 「3歳シリーズ」のFlashとても面白いのです。
- 毎日かあさん
- サイバラリエコの育児マンガだす。西原さんは好き。まあじゃんほうろうきとか。