![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/92/72011514dcfc81c1ef1f35448b3d57f9.jpg)
んもー、朝寒かったですねえ。
まあ大寒ですから仕方ありませんが、
それよりもセンター試験日=寒さ特異日っつうほうがでかいかと。
ババキラーはお仕事でした。
1月16日に行ってぷくがまた行きたいとゴネてた公園に、三人で行ってまいりました。
日曜なので、人が多かった・・・けど、思ったほどじゃなかった。
「パワーショベルは他のお友達やってるかもしれないよ。
順番守らずに横取りしようとしたらすぐ帰るからね」
と行きがけに脅しておいたのが効きすぎたか、
最初はショベルに近寄らない(笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0a/7d789ee035b0733d3378978dbac7c259.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1c/937a84d77ce98a03f5bd37600edce381.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d8/0970311a5316b7e48b4564bc7493305c.jpg)
トップ写真でハルドンがやってるのもそうなんですが、
わざと足元をちゃんと固定せず、鎖でつないだだけで、
グラグラする状態にしてある遊具が、ここは結構あるんですね。
で、ぷくはそれがどうにも苦手。
ハルドンはもう平気で面白がってるんですけどね。
そういう遊具の親分で、
前回「コレプクチャンキライ」ってブーたれたグラグラつり橋があるんですが、
なぜか今日はぷくはこれを何度も何度も渡る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5f/1dd6150bc90f14aa1734dfb99cf359ab.jpg)
橋げたが全部鎖で吊るして鎖でつないであるだけでグラグラなの。
あんまりしつこくやってるんで、
「ぷくこれ嫌いなんじゃなかったの?」
「キライ」
「嫌いならやらなくてもいいよ、他にいっぱい遊ぶものあるよ」
「プクチャン、ガンバッテヤルノ」
何で唐突にこんなところで根性主義に?
まあでも、そのうちやっぱりショベルに夢中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a8/abb9563caa8c99926d969927701ea436.jpg)
と思いきや、割とアッサリ放棄。
次はハルドンが夢中。
ぷくは・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f5/46cb6b4792052b55a2809929ab7dc0a7.jpg)
レンガに夢中。
なぜか割れた素焼きレンガが結構な量置いてあるんですよ。前回からあったんですが。
投げたりしたら危ないんじゃないかと思いますが、
まあそういう問題は起きてないのかな。
見てても誰も危ないことしないしね。
で、こういうホンモノは、当然楽しい。
ぷく本日はショベルはあんまりやらんと、延々と積んでました。
割れ方が不ぞろいだから、すぐくずれちゃうんだけどね。
ひたすらレンガに熱中するぷくに対し、
ハルドンは、ブランコとかジャングルジムとか、そこそこウロウロしてまして。
「お母さーん、撮って~」って声がするから見てみたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f2/c9c38896e524283d004e8e9b966df93f.jpg)
ふーん、柱の上なんて怖がって腰が引けて
つい最近まで無理だったのに、
平気になったんだねえ。
でも、「撮って」と言われて撮った写真は、いい写真にはならないなあ。
あんまりここに出せない。
まあ2人ともお昼までよく遊んで「帰るよ」ったら素直に得心して帰ってきました。
でも、ぷくは帰った途端、庭で奇声を上げて自転車を漕ぎまわりました。迷惑。
どんだけ遊ばせれば大人しくなるのでしょうか・・・。
まあ大寒ですから仕方ありませんが、
それよりもセンター試験日=寒さ特異日っつうほうがでかいかと。
ババキラーはお仕事でした。
1月16日に行ってぷくがまた行きたいとゴネてた公園に、三人で行ってまいりました。
日曜なので、人が多かった・・・けど、思ったほどじゃなかった。
「パワーショベルは他のお友達やってるかもしれないよ。
順番守らずに横取りしようとしたらすぐ帰るからね」
と行きがけに脅しておいたのが効きすぎたか、
最初はショベルに近寄らない(笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0a/7d789ee035b0733d3378978dbac7c259.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1c/937a84d77ce98a03f5bd37600edce381.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d8/0970311a5316b7e48b4564bc7493305c.jpg)
トップ写真でハルドンがやってるのもそうなんですが、
わざと足元をちゃんと固定せず、鎖でつないだだけで、
グラグラする状態にしてある遊具が、ここは結構あるんですね。
で、ぷくはそれがどうにも苦手。
ハルドンはもう平気で面白がってるんですけどね。
そういう遊具の親分で、
前回「コレプクチャンキライ」ってブーたれたグラグラつり橋があるんですが、
なぜか今日はぷくはこれを何度も何度も渡る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5f/1dd6150bc90f14aa1734dfb99cf359ab.jpg)
橋げたが全部鎖で吊るして鎖でつないであるだけでグラグラなの。
あんまりしつこくやってるんで、
「ぷくこれ嫌いなんじゃなかったの?」
「キライ」
「嫌いならやらなくてもいいよ、他にいっぱい遊ぶものあるよ」
「プクチャン、ガンバッテヤルノ」
何で唐突にこんなところで根性主義に?
まあでも、そのうちやっぱりショベルに夢中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a8/abb9563caa8c99926d969927701ea436.jpg)
と思いきや、割とアッサリ放棄。
次はハルドンが夢中。
ぷくは・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6d/360d170a4ac18bbe1d39d89865f9c84b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f5/46cb6b4792052b55a2809929ab7dc0a7.jpg)
レンガに夢中。
なぜか割れた素焼きレンガが結構な量置いてあるんですよ。前回からあったんですが。
投げたりしたら危ないんじゃないかと思いますが、
まあそういう問題は起きてないのかな。
見てても誰も危ないことしないしね。
で、こういうホンモノは、当然楽しい。
ぷく本日はショベルはあんまりやらんと、延々と積んでました。
割れ方が不ぞろいだから、すぐくずれちゃうんだけどね。
ひたすらレンガに熱中するぷくに対し、
ハルドンは、ブランコとかジャングルジムとか、そこそこウロウロしてまして。
「お母さーん、撮って~」って声がするから見てみたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f2/c9c38896e524283d004e8e9b966df93f.jpg)
ふーん、柱の上なんて怖がって腰が引けて
つい最近まで無理だったのに、
平気になったんだねえ。
でも、「撮って」と言われて撮った写真は、いい写真にはならないなあ。
あんまりここに出せない。
まあ2人ともお昼までよく遊んで「帰るよ」ったら素直に得心して帰ってきました。
でも、ぷくは帰った途端、庭で奇声を上げて自転車を漕ぎまわりました。迷惑。
どんだけ遊ばせれば大人しくなるのでしょうか・・・。