えー、長々サボっておりまして、申し訳ございません。
これは例のパソコンぶっ壊れが放置されてる上に、
月曜にババキラーが39.9度の発熱(ガボーン!!)、
引き続き火曜夕方にハルドンが39.2度の発熱(バビーン!!)、
と続きましてな。
ハルドンまだ幼稚園休んでるし、ババキラーは一日休んでその後は仕事行ってたけど、毎日点滴に来いと言われて病院通いしてたし(今日開放された)。
ババキラーはぷくとは違う病院行って(ぷくの方は小児科専門だからね)、ぷくのことは全くばっくれてたのに「肺に変な音が」ってレントゲン撮られて血液検査されて、クラリス貰ってきてるし。オイ。
ハルドンはぷくと同じ小児科に行ったから当然血液検査してレントゲン撮ってるし。
全員マイコか。マイコの舞か。
・・・いえ、実は、検査の結果、血液にも肺にも全く異常はなかったんです二人とも。やれやれ。
どうも、肺がそれっぽい音がする風邪らしいです。
なんつー人騒がせな風邪。
あ、ババキラーのほうは「全く異常なし」ではなくて、
「うーん・・・」
「・・・あの(ドキドキ)・・・検査の結果は?」
「んー・・・肝機能が落ちてますね」
「・・・はあ、健康診断で言われてます」
「メタボリック症候群って知ってる?」
「・・・会う人みんなに言われます。先生、あの、マイコの兆候は?」
「あ、それに関しては全然問題なし」
って会話があったらしいです。トホホ。
で、クッチャネも、グワアァァ体中が痛い頭が痛いシンドイ全然動けない、これはうつったか・・・!?
と焦って熱測ったら、35度台(普通は36度台ですよ)。
なんだ、こりゃたぶん低血圧(時々上が85とかになる)か、貧血(気がつけばヘモグロビン9前後をウロウロ)かなんかでしんどいんじゃんね、チャンチャン♪
というわけで、低血圧対策もあって極端な早寝をしてたので、全然日記更新できませんでした。ごめんなさい。
明日からババキラーは出張で、ノートパソコン持って行っちゃうのでまた更新できなくなります。ごめんなさい。
大丈夫か今日まで点滴してたババキラー。
まず東京に飛んで一仕事済ませ、一気に福岡に飛んで二仕事済ませる予定。
相変わらず台風呼んでるし。福岡につく頃遭遇ですね。あーあ。
さて、タイトルですが、国債を買ってみました。
おおお、なんかウチにお金があるみたい~(全然無いけどね、哀しいほどに)。
ぷくとハルドンが皆様から頂いたお祝い+少し自分らで足したのを、それぞれの名前で貯金してるんですが、今まで郵貯の定額貯金に入れてたですよ。
どない工夫したって利息なんてミミクソほどもないし(いや、ぷくのミミクソは恐ろしく立派ですから、金利なんざ比較対照にすらなりませんが)、手軽な所がいいやーと。
んでも気がついたらハルドンなんか入れっぱなしで5年ですしねえ。
どんなもんなのかしら、金利が上がりかけてるみたいだし、なんかこう、ちょっと大人な気分になってみるのもいいんじゃないかしらと、昨日から売り出された変動金利の方の個人向け国債を買ってみましたの。
いっぱい買うなら銀行通すと商品券もらえたりするけど、ちょこっと買うだけだからプレゼント対象外で却って腹立つので、地味~に郵便局通しました。
タオル一枚貰いました、わーい。
で、国債、どうなんでしょ?いいの?良くないの?分からないんすが。
どっちにしろ、買う前にパンフレット読んでて「おお!」と目が開いたこと。
ぷくはマル優枠があるのだ!!
気づかなかった~今まで設定してなかった~というか、定額に入れたときには手帳持ってなかったし。
いえ、マル優という発想さえあれば「ぷく該当!」って気づいてたと思うのですが、マル優枠なんてあなた、私が小学校の頃にはみんなにありましたが、一般枠はチャっと廃止されて、もうそれっきり全然縁の無い言葉じゃないですか。
言葉自体忘却の彼方でしたわ。
これに気づいただけでも今回乗り換えたのは良かった・・・ということにしておこう(自信ない・・・ま、一年たてば解約もできるし~ラリラリ)。
これは例のパソコンぶっ壊れが放置されてる上に、
月曜にババキラーが39.9度の発熱(ガボーン!!)、
引き続き火曜夕方にハルドンが39.2度の発熱(バビーン!!)、
と続きましてな。
ハルドンまだ幼稚園休んでるし、ババキラーは一日休んでその後は仕事行ってたけど、毎日点滴に来いと言われて病院通いしてたし(今日開放された)。
ババキラーはぷくとは違う病院行って(ぷくの方は小児科専門だからね)、ぷくのことは全くばっくれてたのに「肺に変な音が」ってレントゲン撮られて血液検査されて、クラリス貰ってきてるし。オイ。
ハルドンはぷくと同じ小児科に行ったから当然血液検査してレントゲン撮ってるし。
全員マイコか。マイコの舞か。
・・・いえ、実は、検査の結果、血液にも肺にも全く異常はなかったんです二人とも。やれやれ。
どうも、肺がそれっぽい音がする風邪らしいです。
なんつー人騒がせな風邪。
あ、ババキラーのほうは「全く異常なし」ではなくて、
「うーん・・・」
「・・・あの(ドキドキ)・・・検査の結果は?」
「んー・・・肝機能が落ちてますね」
「・・・はあ、健康診断で言われてます」
「メタボリック症候群って知ってる?」
「・・・会う人みんなに言われます。先生、あの、マイコの兆候は?」
「あ、それに関しては全然問題なし」
って会話があったらしいです。トホホ。
で、クッチャネも、グワアァァ体中が痛い頭が痛いシンドイ全然動けない、これはうつったか・・・!?
と焦って熱測ったら、35度台(普通は36度台ですよ)。
なんだ、こりゃたぶん低血圧(時々上が85とかになる)か、貧血(気がつけばヘモグロビン9前後をウロウロ)かなんかでしんどいんじゃんね、チャンチャン♪
というわけで、低血圧対策もあって極端な早寝をしてたので、全然日記更新できませんでした。ごめんなさい。
明日からババキラーは出張で、ノートパソコン持って行っちゃうのでまた更新できなくなります。ごめんなさい。
大丈夫か今日まで点滴してたババキラー。
まず東京に飛んで一仕事済ませ、一気に福岡に飛んで二仕事済ませる予定。
相変わらず台風呼んでるし。福岡につく頃遭遇ですね。あーあ。
さて、タイトルですが、国債を買ってみました。
おおお、なんかウチにお金があるみたい~(全然無いけどね、哀しいほどに)。
ぷくとハルドンが皆様から頂いたお祝い+少し自分らで足したのを、それぞれの名前で貯金してるんですが、今まで郵貯の定額貯金に入れてたですよ。
どない工夫したって利息なんてミミクソほどもないし(いや、ぷくのミミクソは恐ろしく立派ですから、金利なんざ比較対照にすらなりませんが)、手軽な所がいいやーと。
んでも気がついたらハルドンなんか入れっぱなしで5年ですしねえ。
どんなもんなのかしら、金利が上がりかけてるみたいだし、なんかこう、ちょっと大人な気分になってみるのもいいんじゃないかしらと、昨日から売り出された変動金利の方の個人向け国債を買ってみましたの。
いっぱい買うなら銀行通すと商品券もらえたりするけど、ちょこっと買うだけだからプレゼント対象外で却って腹立つので、地味~に郵便局通しました。
タオル一枚貰いました、わーい。
で、国債、どうなんでしょ?いいの?良くないの?分からないんすが。
どっちにしろ、買う前にパンフレット読んでて「おお!」と目が開いたこと。
ぷくはマル優枠があるのだ!!
気づかなかった~今まで設定してなかった~というか、定額に入れたときには手帳持ってなかったし。
いえ、マル優という発想さえあれば「ぷく該当!」って気づいてたと思うのですが、マル優枠なんてあなた、私が小学校の頃にはみんなにありましたが、一般枠はチャっと廃止されて、もうそれっきり全然縁の無い言葉じゃないですか。
言葉自体忘却の彼方でしたわ。
これに気づいただけでも今回乗り換えたのは良かった・・・ということにしておこう(自信ない・・・ま、一年たてば解約もできるし~ラリラリ)。
皆さん肺炎じゃなくて良かったです。風邪流行ってきましたね。うちのまわりでも、いきなり高熱出るやつ流行ってますよ。こわいわ~。
低血圧もしんどいですよね。
早寝早起き(?)ゆっくりしてくださいませ。
いきなり九度熱出るの、ホント流行ってますね。
いやもうモロやられて大笑い(T_T)。
昨夜ハルドンがまた8度出して咳が大変だったので、「ぶり返した~(てか、やっぱマイコ?)」って今朝医者に行ったら、「また別の風邪(扁桃腺がやられてる)です」と。
もう何が何やらです。
熱風邪一種じゃないみたいですのでご注意を~。