どうも( ・∞・ )
なんか話の内容がとっ散らかりがちの、のんです( *・ω・)ノ
文章力、文章構成能力が皆無で、一応、メモ帳とかにこんな内容で書こうとざっくり書くものの下書き通り書かず、何のための下書きΣ( ´・ω・`)とツッコミ入れたくなるような仕上がりになります(苦笑)
読んでくれる皆様にちゃんと今日も感謝して書きます♪(*‘ω‘ ≡ ‘ω‘*)♪
では、本題に入ります✩.*˚
こどもがいると、気づいたらシャンプーなどのボトルが増えてて(・∀・;)
下の子の肌質考えると赤ちゃん用のは買わなきゃってのはあるんですけど、上の子の場合だと髪質とボリュームで赤ちゃん用は卒業だなってなって、
シャンプーだと、大人用、長女用、次女用って、コンディショナーは親子で使えるやつのLatteっていうの使ってて、上の子と一緒に使い、
ボディソープも大人用、子供用ってお風呂で並んでるの見ると…
多いなΣ(゚д゚;)
ってなりました(苦笑)
旦那さんも本数多すぎるせいで、どれが誰のだ状態になってしまってるとのことでした(-ω-;)
それで、上の子は親子で使える系のメーカーに移行し、Latteってのがリンスインシャンプーもあるのでそれにしようかなって思います( *・ω・)
昨日ちょうどシャンプーもコンディショナーも使い切ったので今日からそれ使ってたりします←
裏面よく見ると、顔と体にも使えるようで、変な話、最悪これ一本で済んでしまうというΣ(゚д゚;)
同じメーカーのシャンプーとコンディショナーは使ったことはあるものの、リンスインシャンプー自体使うの初めてだし、肌や髪に合わないとっていう懸念材料があったので、今日使ってみた感じは旦那さんも上の子も問題なさそうでよかったです✩.*˚
私も、髪がからまったりだとか、きしんだりとかかゆみが出るという問題も起きてないので、コンディショナーも別で買わなくて済みそうです( *´艸`)
本数が減ったから、掃除も楽になるし、今度からは毎月誰かしら下手したら全員分のシャンプー買うっていうのもなくなりそうで、金額的にも安定するのかなって思ったりしてます(*´ω`*)
のんさん、たまに、シャンプーを買うぞってコンディショナーを買い、コンディショナーのストックを増やすというのもガチのドジスキルを発動し、常習犯レベルでやってた時があったので、そういうミスも起こらなくなりそうです☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
たまに見直すって良いですね( *・ω・)ノ
ボディソープとかもストックなくなって、Latteに統一しても良いよって旦那さんが言ってくれたら、1本にしてしまおうかと思ったりしてます((゚艸゚)フフフ
ミニマリストも全身で使えるタイプで1本にしてるとの事…φ(..)
髪がきしむとかかゆくなったりというデメリットもあるので、やはりメーカーとの相性は大事そうですね✩.*˚
それでは、この辺で失礼します(´∀`*)ノシ