どうも(・∞・)
逆サプライズを食らった、のんです( ◉ω◉ )
なんていうか複雑な心境なうって感じなのですよ(´・ω・`)
実は、6月旦那さんが誕生日でして、プレゼントを用意しようと思って今手作り中なのですよ。
下の子にもアンパンマンにも刺繍作ったりもしたから
途中縫い間違えてしまったけど、下の子もアンパンマンのおもちゃの一員にして両手に持って、チューってしてくれるほど気に入ってくれたから、旦那さんにも誕生日プレゼントで用意しようと密かに作り始めてて。
6月何気に忙しそうで作れる時に作ろうと、昨日大まかなイメージだけ作って、メインだけ縫い終わったのですよ:( ;´꒳`;)
作りたいものを縫うまでにあたって
①旦那さんの好きなキャラを縫ったら喜んでくれるはず
②これまでの結婚生活での会話から好みを導き出す
③さりげなく好みや好きな作品を聞き出す
ということをやっていて。
のんさん、クロスステッチ初心者なので、作れるものの技量をそこまで持ち合わせてもいないのもあって、あと手持ちの刺繍糸で作るっていう謎の縛りもあるので…
作りたいものを人物とした場合、その人単体よりかは複数いた方が良いだろってなるんですよ( ̄▽ ̄;)
旦那さんが今までの会話で好きって言ってたのが、東リべのドラケンでドラケンだとマイキーいた方がいいよな…東リべのマークもあった方がみたいなことで悩んでて。
自分で作るとしたらネットでアイロンビーズの図案とかマイクラ向けに出てる図案を参考に作ってるので、図案がないとそもそもサイズ感が分からないし自分の技量的にも自分で図案作るのも難しいってところがあって。
仮に図案あっても糸の色がないっていう厳しいというか、買いに行ける範囲にその色も売ってないみたいなのもあって。
すごい悩んで、次は好きな作品のロゴにしようってなったのですよ。
そしたら、絶対縫い間違えるだろっていう膨大なサイズって感じになりそうで( ̄▽ ̄;)
旦那さんがペルソナ5好きだから、喜びそうではあるんですが、技量問題にぶつかって。
他のゲームだと、のんさんが把握してないからキャラのイメージが分からないとか出てきちゃって(苦笑)
作るものに苦戦というか、のんさんの技量的に、昔やったドット絵作るくらいができる範囲なのかなって感じで。
ダンガンロンパっていうゲームは夫婦共通で好きなのですが、のんさん羊毛フェルトにしろマイクラでも作ったことあって、サプライズに欠けるのかなみたいなのもあって。
そしたら、ポケモンならいい感じに出来そうって閃いたのですよ(,,ºΔº,,*)💡ピコーン
それが逆サプライズ事件で。
のんさん、旦那さんのポケモンやってるの見たり、ポケモンの話聞いてる感じ
旦那さん、赤緑とXYとスカーレットしかまともにゲームプレイしてなくて、詳しくわかるのは初代だけって感じで
スカーレットの時は捕まえる機会があまりなくて手持ちにはいなかったけど、リザードンお気に入りって感じのイメージなのですよ( *・ω・)
絶対手持ちには入ってるって話してた記憶あって。
当然気に入ってれば好きっていう解釈するじゃないですか(´・ω・`)
リザードンカッコイイし✨️
刺繍でリザードのドット絵見つけて完成間近に、
旦那さん帰ってくる前に娘にね、
リザードン知ってるかい?パパの好きなポケモンなんだぜ(*`ω´*)
ってドヤ顔でのんさん話してて、娘はリザードン把握してなかったからばらすとかそういうのはなくて、娘はニャオハが好きで単純にパパの好きなポケモン知りたいなみたいな感じで好きなポケモン教えてって話してて。
リザードンっていうに違いない(*´ ꒳ `*)と思ってたら、
娘の好きなニャオハ、俺も好きなんだよね( ̄∇ ̄*)って…
リザードン完成間近にその事実を知るっていう(´◉ω◉)なっ!
ニャオハそんなに好きだったのかね:(;゙゚'ω゚'):みたいなそんな動揺が隠せなくて、心の中ではリザードンだと言っておくれ(´;ω;`)そんなサプライズ求めてないよって感じで旦那さんにサプライズ用意してる手前話す訳にもいかないし旦那さんはのんさんがリザードン作ってることも知らないのでかなり複雑です(´・ω・`)
のんさん的にリザードンに見えるかな?:( ;´꒳`;)くらいの心配だけだったのに、リザードン喜んで貰えるかなの心配要素追加になってしまいました(苦笑)
ここまで出来た段階で、ニャオハ好きって言われる、のんさんの心境は複雑の極み。
自分の調査不足を恨みたい今日この頃(苦笑)
皆様もサプライズでプレゼント用意する際は気をつけましょう:( ;´꒳`;)
それでは、この辺で失礼します( ̄▽ ̄;)