昨日 放送 された NHK 「 かんさい想い出シアター 」 桂 枝雀 特集 ( 1 ) を
録画 してた のを 見ました 。。。
南光 さん が ゲスト で ・・・
今回 放送 された 枝雀 さん の 創作 ( 新作 ) で 落語 「 夢たまご 」 は
枝雀 さん の 人柄 ・ 人生感 ・ 落語 とは 何か? が いっぱい 詰まった もの だ そう です が
この 落語 は 聴く 側 から する と 好き嫌い が はっきり してる と
南光 さん が おっしゃって ました が
私 は 好き な 方 です ね 。。。
ただ ・・ 笑う と いう より ・・・
平凡 と いう ・・・ すばらしさ が ・・ ともすると ・・・
たいくつ な 空間 に 変わって しまう ・・・
夢 と うつつ の 境目 で 平凡 の 良さ を 改めて 思い 知ら される ・・・
そういう 風 に 感じ とった 奥 の 深い 落語 でした 。。。
落語の大きな特質を〈境目のなさ〉だと指摘し
「落語というものは、結局、夢がうつつか、うつつが夢かというようなところじゃないかと
いうようなことに思い至りまして、それで作らせていただきましたのが、『夢たまご』なんです」。
「落語というものは、結局、夢がうつつか、うつつが夢かというようなところじゃないかと
いうようなことに思い至りまして、それで作らせていただきましたのが、『夢たまご』なんです」。
から 始まる 「 夢たまご 」 。。。
今回 の 「 かんさい想い出シアター 」 の 動画 を 探した ん です が ・・
見つ からず 画像 の ない 録音 のみ の 動画 (?) が ニコニコ動画 に あり ました ので
URL を 載せて おき ます ので よかったら 聴いて ください
※ 桂枝雀 特集 第2回 は 4月18日(土) 午前 5時15分 ~ 5時50分 |
演目 は 「 八五郎坊主 」 です |