※ 全国 放送 は 赤字 で ・・・
関西 ローカル は 白字 で ・・・ 書いて ます
2月20日(日) 放送 (予定)分
[ 以下敬称略 ]
■ 2月20日(日) NHK総合 「 笑いがいちばん 」
放送時間 ごご 1時05分 ~ 1時35分
出演 内海桂子 あした順子 カンカラ 超新塾
■ 2月20日(日) 朝日放送 「 M-1グランプリ2010 リターンズ 」
( 笑い飯へ1000万円授与とネタ・トーク )
放送時間 ごご 3時30分 ~ 5時25分
出演 プラスマイナス 天竺鼠 チーモンチョーチュウ 磁石
POISONGIRLBAND 銀シャリ ハライチ パンクブーブー
ダブルアー タイムマシーン3号 お湯 セルライトスパ
アーリアン プリマ旦那 ウーマンラッシュアワ スーパーマラドーナ
かまいたち カナリア ピース スリムクラブ 笑い飯 ほか
■ 2月20日(日) 日本テレビ 系列 「 笑点 」
放送時間 ごご 5時30分 ~ 6時
ゲスト マギー司郎
■ 2月20日(日) テレビ東京 系列 「 ソロモン流 」
( 桂三枝 に 密着 )
放送時間 よる 9時54分 ~ 10時48分
出演 桂三枝
[ 内容 ]
紫綬褒章や文化庁芸術祭賞大賞受賞ほか多数の受賞歴を持つ。
賢人の落語の特徴は、創作落語ということ。
賢人の落語の特徴は、創作落語ということ。
古典落語と違い、噺をゼロから創る完全なオリジナル。
これまでに生み出した創作落語は200 本以上!
師匠の落語にかける情熱と愛情を紹介します。
また、今年40周年を迎える人気番組の裏側や、多彩な趣味を持つ賢人の、
これまでに生み出した創作落語は200 本以上!
師匠の落語にかける情熱と愛情を紹介します。
また、今年40周年を迎える人気番組の裏側や、多彩な趣味を持つ賢人の、
67歳にしてアクティブな 活動を続ける秘訣にも迫ります。
■ 2月20日(日) NHK総合 「 上方演芸ホール 」
放送時間 しんや 0時 ~ 0時45分
出演 落語 「 みかん屋 」 桂 鯛蔵
「 試し酒 」 桂 塩鯛
放送時間の変更・書き損じの場合がありますので必ず当日の新聞などでご確認お願いいたします