WOXーパティ&エース

パパさん ママ ダウン症の長男 大学生の次男 ボーダーコリーの パティ (♀) & エース (♂ ) の 家族です

むむむ

2013-09-17 18:28:59 | 日記



今日 17日 は 誕生日です σ(^_^)






鏡の前で



ん ~~ 白髪染めよ (泣)


と 思い 前からストックしている 白髪染めを 前にして



はぁ (´ヘ`;) ため息






むむむ むなしぃ ~

(* ̄∇ ̄*)

うれしいね

2013-09-13 13:35:15 | 長男の話
くれよん の 帰り 竜ちゃんと 買い物に 毎日行ってます


別に買うのないんだけど ジュース だけ の 日も あったりするんだけど

前に書いた ように 毎日 帰りに お手伝い を して 貰ってます


毎日 行くからか レジ の お姉さんに
『今日もお母さんのお手伝い??』
って、 声をかけて貰えました


竜ちゃん 嬉しそうな顔で

あ い ~ ♪


って (*⌒▽⌒*)

声をかけてくれたお姉さんにありがとう

私も竜ちゃんも嬉しかったです



で カートを 竜ちゃんに押して貰うんだけど

レジとは 違う お姉さんに『持っていきましょか??』



『いえ!この子にして貰いたいので、すいません』 (*´д`*)

『お手伝いえらいね~!!』


またまた言って貰って、ちょ~ご機嫌


竜ちゃんはきっと、二十歳には見えてないんやろな~(笑)


まっ!それはそれで、ヨシ
(*≧m≦*)







毎回 毎回 竜ちゃんと歩いていると ジロジロ 見てくる人ばっかりの中で買い物するんだけど
あ!そうそう たまに次男と3人で行ったら大変 (笑)

次男は 竜ちゃんの後ろを 【わざと】 歩いて 見てくる人を 威嚇 (笑) してます
あんたは 用心棒か!! ってな感じですが


こんな感じで 昨日は 私も竜ちゃんも 嬉しかったです


さて お迎えの時間が 来るわ~!!

今日も帰りに ジュースだけ買いに行ってきます
(*⌒▽⌒*)
もちろん 竜ちゃんと 一緒に


おたがいさまやん ♪

2013-09-12 17:50:55 | 日記




私は … … 30代後半から 自分の年が



あれ (^^;) 私 今年 何歳 やっけ ?!




と 都合の いい 度忘れをします (^^;)



冗談 じゃなくて ホントに 忘れていて 産まれた年を考える んです





そんな 私 今月 誕生日です



パパさんに 『私、今年何歳やっけ??』


やろ 』


『え~!!私、もうそんな年いっとん??』


『せやで!オバハンやん!!』



『あんたも!おっさんやん!!』




『せやで!!なにか??』






と しょ ~ も ない 会話をする 夫婦 です

(´_ゝ`)




おっさんと おばはんは これからも 頑張るよ (*^_^*)

こんな事なら

2013-09-11 11:08:50 | 日記
我が家は パパさんの実家から  手作り お味噌を もらいます  




で ~っかい タッパ の 中に入れて   冷蔵庫を占拠してました 




昨日 夜 ジップロック に 詰め替えて 冷凍庫に移動させようと思い


小さい ジップロックしかなかったので 何回も ジップロック が パンパンになるまで せっせ  と  詰め替え してました 







見かねたのか パパさんが 少し手伝ってくれたんだけど



最後に 『   ありがとうは ?  パパって やさしぃ  』


『  はいはい ありがとさん    』

 
  自分で 優しい 言わんかったら もっと いいのに  






ジップロック 12枚 全部使っても まだ こんなに 残ってます









あ! せやわ 1番 大きい ジップロック買ったらええんや  





早速 今朝 竜ちゃん送って  買いに行きました






      なんと言うことでしょう  




  1枚で済みました










  する前に 1番大きい のを 買っとけば 良かったわ  



お間抜けな 私でした 

ど~せ 私は

2013-09-10 16:47:05 | 日記
この前 パパさんの コーチしているチームに 次男がお手伝いに行きました



次男も しばらく振りに 野球が出来るので とぉ~っても嬉しそうに 二人で 朝から ウキウキで出掛けて行きました





私は 次男がソフトボールや野球をしていた姿が とっても好きで
中学には流石に 部活を見に行ったら それこそ バカ親になるから行かなかったけど (笑)

小学生の時にソフトボールの練習や試合には 竜ちゃん連れてお当番でもないのに毎回見に行ってました (笑)





なんかねパパさんがね

『あいつな【次男】今日女の子とキャッチボールしたんやんか!俺の目やで(笑)女の子、凄い嬉しそうやったわ!!』


私 『そらそうやろ!おっさんとするより(笑) 若いお兄ちゃんとした方が嬉しいやろ 』



って 話してました (笑)



いいねん!次男も部活あるから 毎回 行かれへんかっても 小学生の子供達が
【お兄ちゃん来てくれた!】

って 思って 少しでも なってくれたらね (笑)





そんな 私σ(^_^)
久しぶりの次男の野球姿を見に行きたい~~~







あかんわ 私は 親バカです(*´д`*)




あかんあかん

2013-09-09 21:21:43 | 日記
さいら たなもと





この意味解りますか (*´∀`)♪




さいら = 開き秋刀魚




たなもと = 台所





私が 嫁になって ばぁちゃんに



ちゃん!たなもと行って、さいら取ってきてんか!!』

訳すと(笑)
ちゃん台所行って開き秋刀魚取ってきて』

って 言われた時は




はぁ σ(^_^;)?

お母さん意味わかりませんが?!でした(笑)





それが今じゃ

風呂 いりよ~ (笑) とか

お風呂はいりよ~】


イラついてる時なんか

はよ!風呂いりんかいな!!!


アカンアカン(´・ω・`)





炒める事を いっとう! とか

田んぼや畑に行くことを

田んぼいっきょん!!

とか



月日 程 怖いものは ないです (笑)














食べ物ネタ ツー (笑)

2013-09-09 17:28:24 | 日記
今日は ひまなん?? て ぐらい アップしまくり (笑)


ずぼらな時はとことんズボラやのに (;¬_¬)ジー








加古川はカツメシが有名ですよね

なにを隠そう 神戸産まれの私σ(^_^)

加古川に来て初めてカツメシを知りました


【神戸産まれっても小5迄なので大したことないんだけど】




パパさんと結婚して ばぁちゃんが 作るカツメシのタレに メチャクチャ感動した私 σ(^_^)


真似しようと したんだけど ばぁちゃんの味にならなくて 作り方を隣で何回も見たんだけどなぜか ばぁちゃんの味には叶いません (;´д⊂)


ばぁちゃんに 作り方を聞いたら
ちゃん!そんなん適当よ!!』
って 適当で こんなに美味しいんや!!


一時期 パパさんが 平日休みの時に カツメシ巡りをしたんだけど やっぱり私はばぁちゃが作るタレが1番好きです

ばぁちゃんに
また、作ってほしい!!!

って 言うと

この頃 は タレ買って来てるんやで~!!

って



カツメシのタレは皆はど~してるの???





あ~~ カツメシが食べたくなってきた (笑)

気持ちはわかるけど 【小さな命続き】

2013-09-09 15:32:52 | 日記
連ブログで

も~しわけない(笑)





昨日 夕方 次男と 出掛けてました
帰りに 買い物に寄って 駐車場に行こうとすると前から 家の前の ご夫婦と 会いました


私と次男に 【あ~】 って ご夫婦二人で 手を振ってきてます


私は 無視する訳もいかず
立ち止まって 赤ちゃんを構ったり 普通に会話してました



が!!!


次男 ………



次男は親バカだけど

決して愛想の悪い子ではないです

だけど……

子猫の件があったから
挨拶もせずに 私を置いてさっさと駐車場に行ってしまいました



駐車場にいくと 私を待ってる次男


あんたな! 気持ちは解るけどな 挨拶はせなあかんで!


って言うと



何が赤ちゃんやねん!!
赤ちゃん大事にするのは解るけどな ! 当たり前やからな!
けど 猫が死んでる言うねん!猫もちゃんと世話出来んのになんで挨拶せなあかんねん!!




と かなり怒ってるし!!!


あんたの気持ちは解るけどな~!!
でもな………


って 帰りの車の中で色々と話しました!!




はぁ~!!!

子供ですから( ^∀^)

2013-09-09 12:48:25 | 日記
今月 27日 に くれよん観月会 が あって


毎週 月曜日 の午前中 【 くれよん 母ちゃん'ず 】 が 集まって 観月会 で発表する トーンチャイム & 歌 を 練習しています (o^_^o)




去年は はれわた~る なんだっけ?? あれ 題名忘れてもた




あ!!! なだそうそう や (笑)





今年は 少年時代を します






帰って来て この前からの雨で 芝生が 育ったので こりゃ 芝刈りせなあかん
と思い

延長コード伸ばしの 近所迷惑かえりみずの


ブ~~~~ン って  音を出しながら 少々 遠慮気味での芝刈りを汗だくで頑張りました  

また 竜ちゃんのお迎えにシャワーして行かなあかん (泣)







芝刈りしてても ボールを持って来て 遊んで遊んでのパティとエース










私は親バカだから首から デジカメぶら下げて 芝刈りの手を止めては カメランになろうとするんだけど

そこは流石デジカメ 中々いい写真が撮れません











芝刈りを終わらせて 



折角やから 写真撮ろうと思い  


今度は 一眼を 首からぶら下げて 撮ろうとしていたら 

チャリンコで家の前を通るおばちゃんに



『  すごいな!!子供の写真撮ってるみたいやな~!!犬が子供やな!!!』


って 言われました (笑)






だって 子供と 同じぐらい可愛いですから ( ^∀^)



で 結局 おばちゃんと立ち話してたら 写真とれなかったし  





さて  お迎えまで  休憩しよっと 



ごーや

2013-09-09 08:29:18 | 日記
すずしくなってきましたね




突然ですが


畑で 野菜を 作ってるから野菜には困らないんだけど

困るのは レシピ (笑)



家では畑に持って行くのに 種から苗になるまで育ててます


土と種を ポットの中に入れるのは次男
イスに座ってエースに邪魔されながら 背中に哀愁を漂よせ
『種小さいから!イライラするわ~』
と 言いながら やってくれます (笑)

私は苗を守る役目
パティ と エース に食べられないように あ! あと オシッコをされないように (笑)



トウモロコシやヤングコーンはホントに甘くて美味しかった



さて 夏野菜と言えばゴーヤ

私が子供の時は ゴーヤを売ってるとこはなかったような 違ったかな?
だから、九州の親戚から送って貰ってたような気がするんだけどね
名前もゴーヤって言わずに 苦瓜 って うちは ニガゴリって 言ってた気がする (笑)
子供の時にお味噌汁にゴーヤを入れてた時は絶対に食べられませんでした(笑)


子供の時はゴーヤがたべられなかったんだけどね(笑)




ゴーヤのレシピって …

私は 茹でて鰹節かけて麺つゆかけたり
豚肉と茄子 ピーマンで 味噌炒めしたり
あ!あとゴーヤと言えばゴーヤチャンプル (笑)


他に 美味しい食べ方を知ってる方


ぜひぜひ 教えてください (笑)