WOXーパティ&エース

パパさん ママ ダウン症の長男 大学生の次男 ボーダーコリーの パティ (♀) & エース (♂ ) の 家族です

お子ちゃまvsアダルト

2011-03-31 09:05:06 | 日記
春休み…


休みになると正直長男を毎日バス停に送り迎えしない分時間に余裕はあるけど、長男をどぅ1日退屈せずに過ごすかが頭を悩ます

会話が出来る訳でもなく、散歩や公園に行く程度ぐらいしか出来ないし

テレビも長男の見られるのは朝と夕方だけ

NHKや夕方からBSでしてるアンパンマン

春の選抜野球してて思うけど、長男と同じ年やで~何て言いながらパパさんと笑いながら見てるけど、そうなんや!?同じ年なんや~
シミジミと思う
それが、悩むとかではなくて、別に考え込むとかじゃなくてね  

次男が塾から帰って来て、手になんか持ってる

「なんよそれ?」

「●ちゃん退屈やと思ってドラえもんのDVD買ってきたわ」

「高かったんちがうん?」

「いいや  安いで、●ちゃん、今から見よか」

って、二人とエースとで次男の部屋に  


次男よ♪♪ あんたは、なんていい奴なんだ~  
親バカ のママですが、次男に 「ありがとうね」


パパさんは、あいつも[次男] 見たいんやで  と


それでもいいやん、その気持ちが嬉しいやん 


パティ姉さん只今ヒート全開中で、自由気ままにしていた姉さんが、ず~っとゲージの中。


3人がDVD見てる間、パティ姉さん、出してあげたら喜んで 喜んで

「2階には皆同じ年ぐらいのお子ちゃまボンボン軍団やな  」 と私

パパさん、ママ、パティ姉さんとアダルト軍団でマッタリ出来ました

ありがとうね  次男 

ないのね

2011-03-26 13:56:32 | 家族
パパさんの好きなもの 野球  ソフトボール
毎週 自分の入ってるチームと練習だ試合だと言ってはいない 


長男の好きなもの トムとジェリーとプリキュア かな?
今、ママが書いたトム・・の文字を隣で長男が楽しそうに見てるし  


次男の好きなもの 走る事?   か??  たぶん 



ママの好きなもの 特にはないけど、マンガ読むのが好きかな ?



家族みんなが好き  そりゃあパティとエース  


それと      ワンピース  


ママは、ゾロが好き
カンケーないって??スイマセン





昨日、パパさんがユ●クロに自分の靴下を買いに行ってきた


帰って来て


みんなにワンピースのTシャツ買ってきたで~   

うそ   ありがとう



パパはこれな 

  


ゲツ  1番いいやつやん  




後は、すき何選びよ


    
長男、早速着ました もちろんルフイ だよね~ 




次男   ゾロやん  いいなあ ~






ママのは??・・・・・・・







ないで  




あツそっ  やっぱし 



  


みんなで行って来たよ

2011-03-25 18:43:29 | パティ
恒例 パティ姉さんの病院の日


今日は珍しくパパさんが平日休みだったので、行くで と、エースも一緒に姉さんの付き添いして来ました


姉さん、病院が、大・大嫌いで、入り口で イヤだ  するのに
今日はパパさんが一緒だし、エースもいると思ったのか足取り軽い♪
いつもは、ボン車で待ってるもんね ~
毎回、こうだったらよいのに

エースボン、いきなり入り口でマーキング 
やってくれます~~


今日は待ち時間なくスムーズに

最後だったけど、姉さんと一緒に診察室に入ると

どこ行くん?姉ちゃんとママどこ行くん??

ワォ~ンンンンンン  


診察室から、待合室見えるから、ボンの視線がイタイイタイ  

あ~~カメラ持ってくればよかった  


帰り、しっかり病院の表でお土産してくれた 姉さんとボン なのでした 






治療を始めて1カ月、姉さん頑張ってます   あんなに 「おまたバーン」(解りますか ? )していた姉さん


具合が悪くなってから見なくなって・・・・

今朝おまたバーン していて パパさんと 見てみて って  久しぶりに見たな~って

 

少しずつだけど痛みが取れてきてるんやん~ って皆、信じて姉さん応援してるから皆で、頑張るぞ   



 


 

ゆるしてね

2011-03-24 20:10:29 | 長男の話
今日は非難を浴びても覚悟の上で書いてみようかと

私は2●時間テレビが大嫌いです

普段、障害を持つ人を見ると、突き刺さる様な視線で見るのになんで、あの番組はそれをお涙頂戴バリでするのか、私には理解できない

私だって、自分の子供2人が健常者なら、「うちの子供は健康でよかった」

って絶対に口には出さないけど思ってるはずだと思う  て、言うか私自身人の痛みを全く解ってないと思う


ネット何かの障害を検索すると、凄いカキコミが沢山出てくる
酷い物は、生きてる価値さえないとか あるし


なんで?あの番組はそれを敢えてするのか私には理解出来ない

障害を持つ人と健常者とが仲良く出来る社会??

理想と現実はかけ離れている訳で

外に出たら凄い突き刺さる様な視線を浴びせられるのを
敢えて私は見てくる人を見る

絶対に相手は視線をそらし  そんなに、物珍しいか??って感じです

だからと言って、卑屈になってる訳ではないんだけど


今、ある政治家が特別支援学校をなくして、障害者も普通学校に"通える"様にしましょう?と動いて??いるみたいで。


みんな、理想ばっかりで現実を知らないから、簡単な事を言ってるし

私が知らなかった世界を長男が教えてくれた訳で

大変やね?あんな子供おって?って言うけど
あんなって、どんな???


長男のお陰で世界が視野が広まってる私が勉強させて貰ってる訳で



なんか、昨日から  グチグチと書いてしまったけど許してね  


あたらないかな~  ・・・・・

2011-03-24 17:49:38 | 長男の話
長男が後1年で就学がおわる、4月から高校3年生で 来年からは社会に出る

障害者にとって社会とは? 働くとは?

私はよく人から 大変やねー って言われる いや!!全然って言いたいけど言えない

長男が生まれた時から、あちこちの病院、訓練所、療育園など色々と行ったな~
ダウン症の色々な本、その中に「ダウン症のための早期療育」というのがあって私はその本を読んでは、落ち込み 悩み 泣き していたな~


なんか長男が産まれた時の事が遠い昔の事のように感じる

不思議と私は長男がダウン症だと解った時に パニックになってなかった様な気が
若かったからなのか、「なんとかなるさ!」って思っていたような、いないような


でも次男がお腹に居るのが解った時は流石に悩んだ と 言うより 障害はダウン症だけではないわけで

 もし、次も・・・・・

ダウン症は遺伝ではないと解っていてもやっぱり 少し悩んだわけで


パパさんが 「お前は1人障害の子を育ててるやん プロやんか 1人も2人も同じやんか」

この言葉 15年経った今でも忘れられない あの時私に言ってくれた言葉



その長男が来年から「働く」 と言う事をしないといけない  出来るのか~?
就学よりも今からの方が人生長いわけで、でも私も年を取るわけで



なんか、私も書いていて何が書きたいのか、言いたいのか 
 




宝くじ 当たらないかな~  (いきなり それか 

そしたら、広大な土地買い~の、んでもってパティとエース走らせーの 

  

長男みたいな障害者の人たちの為の作業所 作りたい



 


















マリオ君 です

2011-03-23 21:37:35 | お散歩
エースと二人の散歩にもなれてきた今日この頃


お久しぶりぶりに 会った


マリオ君 です




凄く、優しいマリオ君   マリオ父さんも優しい 


エース、マリオ兄ちゃんに  遊んで遊んで





マリオ君 これからもエースを よろしくです  



パティ姉さん  少しずつ体重減ってきてます  がんばるぞ 










東北地方太平洋沖地震において、被災された地域の方々に心よりお見舞い申し上げます

不思議だらけ  by エース

2011-03-13 18:42:40 | お散歩
ママは毎日3時までが自由時間 
 

なぜなら長男をお迎えに行く時間が3時なので、それまでに散歩に行きたいわけで


今日は次男がお昼に帰って来たので散歩コースを変えてみた 

 
パティも一緒に連れて行きたかったので、足に負担のかからない場所を考えて


車で15分の公園にお出かけしてみた



ここに来るのは次男の野球の試合を見に来た以来だから約2年振り 

(公園の隣に球場があるの~)



ママが小さい頃おサルがいた気がしたんだけどな~ おサルいないや  


でも、ニワトリ や アヒル がいる んでもって 孔雀 いるし


   




パティは全然平気だけど、ボン 初対面の孔雀に  ビビリ ちゃ ~ ん   


何や  こいつ  的な 顔してる   



次、歩いていたら  これに 喧嘩売る ボン



  



相手動いてないで  ボン    




公園には 海もあって、寄ってみた



エース 見てます  何ここ!!!!  なになになに!!!


  




ボン  不思議だらけで、疲れなかった?






雨が降って来たので、30分程で帰ってきました  




 


家着いたら 晴れた来たし  






かしきり~

2011-03-10 16:44:30 | お散歩
今日は病院の日



帰りに遊ぶつもりで出てきて、ドライブがてらコロッケを買いに行き遊びに行ってきました


  だーれも いない    かしきり  ~  



パティは久しぶりの外で嬉しそう  エースは 姉さんと一緒が嬉しいのか ニコニコ

笑顔




姉さん走るの禁止なので、ま~ったり~遊びました



久しぶりに楽しかったね  ~







パティ体重またまた1キロ減ってました 

先生に「すばらしい」って褒められました  


 急に痩せると人間でもそうですけど、"リバウンド゛に 気をつけてくださいね

先生のお言葉 ん~~ それか~   


パティ、頑張るぞ~   


関節の触診も前は回すと キャインって悲痛な声出してたのに今日は 何してんの?? 顔

先生と思わず お~ って  


で、半泣きになるママ  だって嬉しいですから



パティ姉さん 頑張ろうね~   

楽章

2011-03-02 08:41:06 | 家族
ボンの顔なめ攻撃から始まる我が家の事は前に書いたけど



その後・・・・


パパさんが朝の支度をしている時に長男が起きてくる
エース長男に  おはようの   アターク   

長男  無言で ボンを払いのけてる  無言で抵抗な感じ  

パパさんが玄関に行こうとすると  姉さんとボン  「行くな」 のまず第一楽章

次男が起きてきた  制服に着替えて{コロコロ} をするんだけど、してるのに、これまた姉さんと、ボンがお邪魔

「コロコロしてるから、くっつつな 」  この言葉  朝の定番


次男が玄関に行こうとすると  第二楽章の 「行くな」   ヤレやれ 


さて、長男の支度  服を着せてカバン持たせて、バス停行くよ 玄関に行こうと・・・    第三楽章    「行くな」


20分後  帰って来たら おかえり~ って、凄い勢いできてくれる



ここからエースボンのスイッチが入る


ダダダダダダ  


家の中 走り回り  破壊大魔王 に 変身


パティ 姉さん ハイハイ みたいな顔して  見てる  またそこが雰囲気がいいと言うかなんと言うか





それぞれが帰ってくる時間帯


まず、長男  お迎えにママが車の鍵を持つと  「行くな」
夕方バージョン  第一楽章



次男帰宅  キュウインキュウインキュウイン   夕方第二楽章



パパさんの車が帰ってきた

姉さんは、ママの所に来て 「パパ帰って来たで」 って教えてくれる  ワンワンって

エースは キュウインキュウインキュウイン  ・・・   


そんなに 嬉しいの???  ってぐらい  離れるもんか~  で、トイレにもお風呂にもついていく


パパさんってば  姉さん 拗ねるからって事で 姉さんにもベタベタ





毎日 同じことの繰り返しなんだけど、行くときに怒り 帰って来たら喜んでくれる

姉さんと、ボンが 生活を楽しくしてくれている訳で

「二匹いたら大変やん」

いや     楽しいよ    








パパさんに  「ワンコのおらん生活ってどう??」 って聞いた事が



「間がもたんわ」  



さいですか