Maseratiのディーラー担当者からLINEをもらった。
内容は、MC20を全国に先駆けて展示するので、ディーラーへいらっしゃいませんか、と言う内容でした。喜んで、と。
このMaserati Blueがとても映える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/61/ab6de34dee269bb2b0d059932b4f1247.jpg)
この車、本当にドライバーズシートからのアイポイントが低い。だからからか、外から見ても、視線を下げるとよりカッコいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a6/9b0d89832dae2a94be7a71161a407381.jpg)
より低いところから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/19/ef463b84110995ca73326cf98b62453f.jpg)
みらんくん、買ってよ、この車w。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f3/0e1831a3111ca85b794acdd7ce9d4c54.jpg)
でも興味のあるのは外に置いてあったカーキャリア(爆)。MC20に目もくれない。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2e/12806ec049edd8242a0b6678b2ad7690.jpg)
ねぇ、こっちのカッコいい車見ようよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/59/19d26d81fce6deaf031ea3a5478dd718.jpg)
ミッドシップの車ってエンジン音凄かったよ。頭の真後ろでエンジンが鳴り響いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e8/075f8a9097ecae6d3f13666135726120.jpg)
いやぁ、心地良い音ですよ、ホント。
奥さんには理解されないだろうけど。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1e/2675e18966ad2695b7193f2dcb5f809b.jpg)
改めてフロントから眺めてみる。
スーパーカーだよね、ホント。
憧れた時代が昔あったよね、スーパーカーブームの時。
その時にMaseratiは知らなかったけどさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/74/aeb022bf475a59707f277d9fe6e1f3f2.jpg)
この車はフルカーボンパッケージで、外側や屋根とか全部カーボン。黒い部分ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f3/7bd1d3b892b899929576e5dcdfd2d86d.jpg)
この斜めからの顔付きがとてもカッコよかったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5b/0c24cf67bd91e053af197555dba4e92c.jpg)
ステアリング周りは、うちのLevanteとあまり変わらず。ただ、スタートボタンはステアリングの中にありましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7e/6b0f231da18140b510a48d659a47cbd5.jpg)
いやぁ、カッコいいわぁ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/86/4c9391ae0b2f890849e056c2c52b5975.jpg)
助手席側。無機質だけど、このトリコローリが良いわね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/75/1b34ef88436df1aeb1e6d157bf95be42.jpg)
コンソール系は、Levanteとかと全く違う。もうレース仕様と言うことでどシンプル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/35/d9fcefa3be4aa82612258f413679e412.jpg)
奥さんに撮ってもらった。逆光でしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/08/0c61d3c8bd4e3209bf85ddb69f776fec.jpg)
バゲットシートがちょっとおいらには小さかったです。肩がはみ出てしまってましたからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/49/0828a4b49e08d5a7e36adf626026d5a0.jpg)
ま、色々とオプションを付けなくても3000万円もする車、買えません。。。
ちなみにこの車は色々と付いているようで4000万円超えているんですってーーー。。。。。。
買える訳無いですわね。
いや、左ハンドルだとうちの家、停められないし?!
あと、ガルウィングが開くスペースとしては横幅80cmが必要なんですって。。我が家の駐車場、そこまで横幅広くないっす。
あぁ、残念。買えないわ…w。
はい、眼福に預かりました。
とても良いエグゾーストノート。
最高でした。
こういうもの買える人になるためにはもっと働かないとだね。今日時点では日本で1台だけ納車されているようですよ。今年合計で日本で80台売られるとのこと。もう既に納車まで2年待ちですって。。。。既存でMaseratiに乗っている人は多少短縮出来ますよって言われましたがね…。
あは、、、
誘っていただきましてありがとうございました。
本当に良い体験でした。