MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る
--ヘッダー -->
My Profile
goo ID
xyzken
性別
都道府県
自己紹介
外資系コンサル会社等を経て2005年ミラノでMBA取得。Londonで働いて帰国後、今はスポーツコンサルやワインの仕事をしています。La Bandiera dello Sport代表。
CALENDAR
2005年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
Recent Entry
『雪降ってる程低気圧と言うことで···』
『早速、雪だるまを作る二人・・・』
『須走はめっちゃ雪が降ってて···』
『今日は一日頭痛で家から一歩も出ず・・・』
『食後のいちごの練乳が···』
『Maserati Ghibli用のkeyholderをorderして···』
『最近少しずつ日が長くなってきたかな、と···』
『年明け初めて、Second Glassのぶたやへ・・・』
『ICUで4月にプチ同窓会があるそうな・・・』
『5年ぶりの再会のPJ打ち上げでホルモン哲へ···』
Recent Comment
KEN/
『GranCabrioが納車されまして・・・』
晃一/
『GranCabrioが納車されまして・・・』
Joshua Kimmich Youth Jersey/
『Maldiniのサイン入りユニを額装···』
AD/
『8月19日はバイクの日と言うことで・・・』
KEN/
『8月19日はバイクの日と言うことで・・・』
AD/
『8月19日はバイクの日と言うことで・・・』
KEN/
『8月19日はバイクの日と言うことで・・・』
AD/
『8月19日はバイクの日と言うことで・・・』
通りすがりの者/
『勝手にしやがれヘイ!ブラザーで柴田恭兵さんが着ていたコートが欲しくて30年の間···』
こうちゃん/
『保育園から即弟の家に移動してさくらんぼ狩り・・・』
Recent Trackback
<
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
『第639回 気が付けば6月も終わり、そしてSummer Sale…』
UK life
/
2005年06月30日 22時30分32秒
気が付けば今日で6月も終わり。。。 しかしながら、今日のLondonは物凄く寒い。肌寒いとかではなく、普通に寒いです。17度か18度くらいでしょう、恐らく。全くもって昨日、一昨日のあの暑さは一体どこへ行ってしまったのか、と言うくらい気温差があります。London在住の皆様、くれぐれもお体ご自愛くださいませ。 とまぁ、イギリス人の書く手紙のような冒頭になってしまいましたが、改めて。 今日で6月 . . .
本文を読む
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
『第638回 コンフェデ決勝 ブラジル対アルゼンチン…』
Soccer
/
2005年06月30日 20時49分26秒
先週はおいらたちもドイツで楽しんでいたコンフェデもいよいよ決勝。 ブラジルとアルゼンチンと言う南米の両雄が決勝で戦うと言うことで、ここLondonでも街中ではブラジルのユニを着た人を大勢見る。何故かアルゼンチンのユニは見ないなぁ。。同じラテンでも斯くも違うものなのか… 僕らはLondon市内のSOHOにあるスポーツバーでいつものように観戦。 と思っていたらお店に入れないくらい大勢のサポが列を . . .
本文を読む
コメント (
10
)
|
Trackback ( 0 )
『第637回 Visa取り難航…』
UK life
/
2005年06月30日 07時52分14秒
HSMPって言う自分で取れる労働ビザの話は随分前のエントリーでした通りですが、これが難航中… ひょっとして、エージェントがスゲー使えない?それとも何回も来させて、まさかオフィスに来た回数カウントして後からチャージしようとか姑息なこと思っている?いずれにせよ、最初に行ってからもう1ヵ月半。。。当初の帰国予定は6月半ばでそれで取得したものを日本で受け取ってとか思っていたのが、8月くらいまでずれ込みそ . . .
本文を読む
コメント (
6
)
|
Trackback ( 0 )
『第636回 懐かしい地名…』
Milano life
/
2005年06月29日 21時35分02秒
名古屋のクライトンが人身事故…練習に向かう途中 28日午前7時半ごろ、名古屋市名東区極楽3丁目の市道で、サッカーJリーグ1部(J1)名古屋グランパスエイトのクライトン選手(27)運転の乗用車がオートバイと接触。オートバイの男性(30)が転倒し、左足の甲を骨折する大けがをした。クライトン選手にけがはなかった。 名東署が事故原因を調べている。 同署などによると、クライトン選手は名古屋市の自宅から愛知県 . . .
本文を読む
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
『第635回 Wimbledonの写真4 てかおいらたち…』
UK life
/
2005年06月29日 20時48分30秒
と言う訳でまだ色々とあるのですが、これで最後。 おいらたちでーし(笑)。No.1コートの試合前の風景でーす。 . . .
本文を読む
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
『第634回 Wimbledonの写真3 No.2 Court試合中のMcEnroe…』
UK life
/
2005年06月29日 20時43分28秒
先程のエントリー通り、No.2コートで試合していたMcEnroeです。 マッケンローは負っけんぞー、なんて下らないシャレのCM、昔ありましたな、そう言えば。。。(おいらもすんごい小さかったので何のCMか全く記憶にない…笑) . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
『第633回 Wimbledonの写真2 No.3 Coat…』
UK life
/
2005年06月29日 20時35分43秒
最初に座ってみたNo.3コートの試合前の風景です。 ボールボーイ、ボールガールの服装が可愛かったけど手前に映っているこの彼、頭と帽子が合ってなくて、実際生で観ると偉く変な様相でした(笑)。 そうそう、ちゃんと、コイントスするんですねぇ。おいらたち、ラケットのグリップでHead or tailやって決めてました(笑)。まぁ、ここはWimbledonですからな。。。 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
『第632回 Wimbledonの写真1 Centre court…』
UK life
/
2005年06月29日 20時30分07秒
これは試合前のCentre Courtの写真でございます。 試合前であれば、特に何も言われることなく中には入れます。警備員も気さくなもんで、おぉ、そのカメラ薄いねぇ。何メガピクセル?とか聞いてきてました(笑)。 ここで昨日はピアースとか試合してました。 . . .
本文を読む
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
『第631回 Wimbledon観戦時の食べ物と言えば…』
UK life
/
2005年06月29日 20時08分03秒
Wimbledon観戦時の食べ物と言えば、、、と言われて答えられる人って多分現地に行ったことのある人でしょうなぁ。。 答えはイチゴ、なのです。毎年何トンものイチゴが消費されるのだとか。。何故イチゴなんですかねぇ?!特に誰かに答えを聞くこともなく、昨日はWimbledonにてイチゴ食べました(笑)。当然のように他の人がそうしているように、我々もミルクを掛けて堪能。カウンターに置いてあるのです、ミル . . .
本文を読む
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
『第630回 Londonは雷雨…』
UK life
/
2005年06月29日 06時09分56秒
いやもう夕方18時過ぎから外が暗いと思ったら、案の定、雷雨がやってきました。 夏至直後だと言うのに、18時過ぎに何だか暗いなぁと思っていたのですな。部屋の電気を付けなきゃちょっと暗がりになってしまう程だったので。そう思っていたら19時過ぎだったかいねぇ。。ザザーっと雨が降ってまいりました。。 実はおいら、Mixiのコミュで実は雷が好き、って言うのにも入ってる通り、遠くで眺めていると言う前提で、 . . .
本文を読む
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
『第629回 ドイツ紀行記:Steadelsches美術館でVermeerの筈が…』
Travel
/
2005年06月29日 03時49分26秒
以前にもLondon郊外のKenwood HouseでVermeerを観たとエントリーしたが、おいらはVermeer好きで、今回のFrankfurt滞在のもう一つの目玉だった。 が、しかーし、、、、、、、、、、、、 どこぞに貸し出し中…(大粒涙) 早く言えよ、それ。 ちゃんとWEBに情報提供しろよ、それ。。 てか、ないならないでBox officeで行ってくれよ、それ。。。 かーなり憤りを感じ . . .
本文を読む
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
『第628回 Wimbledon行ってきた…』
UK life
/
2005年06月29日 03時28分42秒
昨日の予告どおり、Wimbledonに行ってきました。 WEBで調べた結果、シャラポワがNo.1コートの第2試合ってことでそこを狙ったものの、チケットは当然完売で(Resale ticketの存在を最後まで知らなかった…)No.1コートの横にあるヘンマンズヒルで仕方なく観戦。何だか虚しいと言うか変な感じでした。何故なら遠く離れたところでパブリックビューイングするなら兎も角、その巨大スクリーンの裏 . . .
本文を読む
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
『第627回 ドイツ紀行記:Frankfurtの温泉…』
Travel
/
2005年06月28日 06時34分42秒
Frankfurtから電車に乗って温泉保養地に行ってきた。 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
『第626回 Wimbledon行きてぇ…』
UK life
/
2005年06月28日 06時05分05秒
先週からWimbledonやってます。 超行きたいのですな。でもチケット入手は至難の業だとか…今日、アメックスのプラチナとセンチュリオンのカード専用のコールセンターに電話して、チケット何とかならないか、と聞いたのですが、ブローカー経由でも多分厳しいでしょう、と。。以前ブローカー(要はダフ屋)を使ったが、アメックスとして、Riskが高いことから使わないことにしたのだとか。。まぁ、そうだよな。。プラ . . .
本文を読む
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
『第625回 Home party again…』
UK life
/
2005年06月27日 20時58分57秒
久々にサッカー以外のネタってことで。。 彼女の元Flat mateのPepeとその彼が誕生日って言うことと、ゆかり嬢がフィリピンでのリサーチからUKに帰国したって言うことでおうちでパーティーしました。以前と同じで皆様ご招待だったのですが、個人的なテーマは 〝Pasta again〟 まぁ、平たく言うとリベンジですな、前回の(笑)。で、参加者の皆様にはまたも持ち寄って頂いたのですが、De Ce . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
Category
Travel
(2591)
Milano life
(392)
Tokyo life
(1441)
Second house life
(478)
UK life
(292)
Love
(1603)
Lunch&Dinner
(3740)
Cafe&Sweets
(914)
Wine
(155)
Soccer
(997)
Sports
(540)
Fashion&Items
(669)
Job
(1024)
Sports Management
(17)
Family
(176)
Friends
(51)
Review
(204)
IT
(182)
News
(1432)
Bookmark
London Life
朋子のBlog
みゅーみゅーの壺焼き
美由紀のBlog
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』