MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る
--ヘッダー -->
My Profile
goo ID
xyzken
性別
都道府県
自己紹介
外資系コンサル会社等を経て2005年ミラノでMBA取得。Londonで働いて帰国後、今はスポーツコンサルやワインの仕事をしています。La Bandiera dello Sport代表。
CALENDAR
2004年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
Recent Entry
『御殿場インター近くの福乃家へ···』
『御殿場市内のつぼぐちでお肉を調達して···』
『ママのお迎えで御殿場駅へ···』
『代車を返却致しましてGranCabrioが戻り···』
『マイナス7℃の須走が···』
『みらんくんを連れてかとり屋へ···』
『排骨も豚肉なので験担ぎ···』
『コーヒー豆のお土産を頂いてしまい···』
『仕事のパートナーとCossott'eへ・・・』
『クライアントとカレーを食べながら···』
Recent Comment
KEN/
『GranCabrioが納車されまして・・・』
晃一/
『GranCabrioが納車されまして・・・』
Joshua Kimmich Youth Jersey/
『Maldiniのサイン入りユニを額装···』
AD/
『8月19日はバイクの日と言うことで・・・』
KEN/
『8月19日はバイクの日と言うことで・・・』
AD/
『8月19日はバイクの日と言うことで・・・』
KEN/
『8月19日はバイクの日と言うことで・・・』
AD/
『8月19日はバイクの日と言うことで・・・』
通りすがりの者/
『勝手にしやがれヘイ!ブラザーで柴田恭兵さんが着ていたコートが欲しくて30年の間···』
こうちゃん/
『保育園から即弟の家に移動してさくらんぼ狩り・・・』
Recent Trackback
<
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
『第141回 Yorkへ…』
UK life
/
2004年08月31日 17時26分28秒
大学1年生の夏休みの2ヶ月間語学留学していたYorkへ今日から行ってきます。 1994年の夏なので丸十年… 歳を取るわけですな。。。 ホストファミリーのところに滞在するのですが、彼らもあれから10年歳を取っている。。 Yorkと言えばYork Minsterと言う聖堂です。とても綺麗なのですが、これは見ない限り感動は伝わらないですなぁ。ホントに綺麗なのですが、荘厳であり雄大。 楽しんできたい . . .
本文を読む
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
『第140回 Notting Hill Carnival…』
UK life
/
2004年08月30日 23時09分37秒
会社の後輩のともちゃん、その彼女と同じLondonの大学(学部)に通う事になっているゆかりちゃん、そして同級生になる中国人のレンさんとNotting Hill のカーニバルに行ってきました。 朝待ち合わせをしたNotting Hillの駅でいきなり雨… そして、当然のように朝ごはんを食べていなかったので、カーニバルがあるストリート近辺でブランチをパクつく。 まぁ、知ってると思いますが、Not . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
『第139回 プレミアリーグ観戦…』
UK life
/
2004年08月29日 05時19分03秒
プレミアリーグ、Chelsea対Southernptonの試合をLondonのChelseのホームスタジアムのStanford Bridgeで観た。Londonには何度も来ているのに、何気にプレミアリーグを観るのは初めて。Chelseaはロシアの石油商のローマンアブラモビッチがオーナーと言う事で日本でもそこそこ名が知れてきていると思う。 試合の概要だが、開始10秒であっと言う間にChelseaは . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
『第138回 サロン…』
UK life
/
2004年08月28日 18時32分37秒
髪切って染めました。。。 あはは、、、 来月には坊主になる予定… . . .
本文を読む
コメント (
14
)
|
Trackback ( 0 )
『第137回 ミュージカル : Stomp…』
UK life
/
2004年08月27日 17時50分49秒
レスタースクエアーのボックスオフィスでチケットを探し、ミュージカルのStompを観てきた。 いやー、もう、面白いって言うか圧倒された。何しろ全くセリフなしの〝叩きまくり〟系のミュージカルなのに、舞台俳優の表情が面白い。マユ一つ上げ下げするだけでフロアが爆笑したりする。 Stompをご存知ない方のために言うと、特にこれと言ったストーリーがある訳ではない。だからミュージカルか?と言われると結構微妙 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
『第136回 London市内散策…』
UK life
/
2004年08月26日 23時58分59秒
余りにもヒマだったので先輩に教えてもらって髪を切りに行く事にした。 場所はBaker streetの近く。Circle lineだと止まらないMaryebone Road駅のすぐ傍のところへ。が、行ってみたものの予約がいっぱいで金曜日に予約。 時間が余ってしまったので、Baker streetからダブルデッカーに乗ってOxford Circusへ。ここはLondonに来る度に行く。Nike t . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
『第135回 久々にLondonにて…』
UK life
/
2004年08月25日 07時43分38秒
大学の先輩であり、最初の会社の先輩と今日ランチをしてきました。ま、久々と言っても去年の10月以来です。ほぼLondonに来るたびにご飯一緒に食べてますからね。 僕が最初の会社に入ったのもその先輩が僕を一本釣りしてくれたからこそでして、大学での説明会や資料請求、OB訪問など何もしていないのに、他の会社からのリクルーターの推薦で僕を引っ張ってくれた人ですね(笑)。 良い人なんですよ、ホント。今日も . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
『第134回 BBC PROMS…』
UK life
/
2004年08月24日 19時14分38秒
BBCのPROMSに行ってきました。 本日の演目はドボルザーク、シューマン、ショパン、最後にもう一度ドボルザークでした。 いやー、雰囲気最高でしたよ。 後輩とその友達と一緒に行きましたが、アリーナ席と言う演奏者に一番近いところで立ち見をする席で見ました。席って言うか立ち見ですが…(苦笑) ちょと暗かったのもあってピントずれしちゃってますけど、こんな雰囲気でーす。 Londonに行かれた際に . . .
本文を読む
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
『第133回 London…』
UK life
/
2004年08月23日 17時24分43秒
いや、今日からLondonざんす!! 月曜日は朝からうだうだとネット観たり、Blog書いたりしてましたが、夕方のミラノの市街から一番近いLinate空港からLondonへ!最近Linateのヘビーユーザーっすよ、僕。先週のアテネは行き帰りともLinateから行ったしね。アムステルダムに行ったのもLinateからだったし。かーなーり便利よん。バスだと乗り換え含めて20分くらいしか掛からないし。ミラ . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
『第132回 ゴーストタウン…』
Milano life
/
2004年08月22日 19時42分28秒
アテネから帰ってきてから、溜まった洗濯物を干したり、ダウンロードした映画観たりとかしたんだけどヒマだったので、クラスメートのクラウディオとその彼女と飲みに行った。 ミラノ、今、ぶっちゃけ、ゴーストタウンです。。。この時期にミラノに来る人、相当幻滅すると思う。チューリッヒから一緒だった彼女、ミラノって買い物できるんじゃないの?と文句言ってました。実際、モンテナポレーネと言うブランドショップ街は半分 . . .
本文を読む
コメント (
8
)
|
Trackback ( 0 )
『第131回 アテネで出会った人々たち その3…』
Travel
/
2004年08月22日 11時10分31秒
同じくVolosで一緒にイタリア戦を観たZooとともちゃんです。 Zooは今回のバカンスでZurich、Solothurn、Milano、Athensとずっと一緒だった子です。同じ大学で学年一つ上で歳は一つ下。すんごい賢いよん(笑)。怖いくらい切れますので… コンタクト希望者は僕まで(応相談) コミッションは安くしておきます…(笑) . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
『第130回 アテネで出会った人々たち その2…』
Travel
/
2004年08月22日 10時48分58秒
会社の後輩のともちゃんです。 この写真はオリンピックで、アテネから300kmも離れたVolosって言う度田舎にサッカー男子日本代表対イタリア戦を見に行った時にスタジアムで撮った写真ですね。 彼女、アテネでは大変だったんですよ、実際。 本来泊まるはずだったホテルに泊まれず… ホテルの予約とかした責任者がいい加減なこと?して、アテネ滞在中に捕まったため(アホ)電話が繋がらず、僕と連れのZooがアテ . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
『第129回 スイスでの写真…』
Travel
/
2004年08月22日 09時50分31秒
スイスの叔母さんは、以前のBlogにも書いたとおりお菓子屋さんをしています。スイス国内にいくつも店舗を持っているのですが、っこは1階がお店で2階からが自宅と言うところ。その家の前で、一緒に行った子と叔母さんの家の長男のKenくん(実は漢字も同じ)と撮った写真です。 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
『第128回 アテネの写真(ソフトボール会場)…』
Travel
/
2004年08月21日 09時45分04秒
アテネオリンピックのソフトボール会場でございまする。。。 超綺麗な空でした♪ . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
『第127回 アテネで出会った人々たち…』
Travel
/
2004年08月21日 08時46分30秒
彼、Zooの会社の同僚の知り合いで、お父さんギリシャ人でお母さん日本人のTetsuくんです。撮った場所はホテルの目の前。 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
Category
Travel
(2591)
Milano life
(392)
Tokyo life
(1445)
Second house life
(488)
UK life
(292)
Love
(1619)
Lunch&Dinner
(3771)
Cafe&Sweets
(922)
Wine
(155)
Soccer
(997)
Sports
(541)
Fashion&Items
(670)
Job
(1026)
Sports Management
(17)
Family
(176)
Friends
(51)
Review
(204)
IT
(182)
News
(1432)
Bookmark
London Life
朋子のBlog
みゅーみゅーの壺焼き
美由紀のBlog
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』