滝のように汗をかくほどの暑さだったので歩くのを諦め、tramに乗ることに。
なんとなく、この暑さを思い出してみたけど、2004年の7月はここまで暑くなかった気がする。日陰に行っても暑いのはMilanoっぽくない。まぁ、グダグダ言っても暑いので、1人黙々と歩いてお気に入りのristranteへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/39/3241c95cc851350d8f39fc8c84340716.jpg)
なんかね、夕飯はMBA時代の友達とお肉を食べる予定なので、軽くpastaにしておいた。aglio olio e peperoncinoにしておいた。水を頼まなかったのが気になったのか、サービスが悪かったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ef/6fb2fc83cda3f1825e369e028ca554e2.jpg)
Italianの悪いところはdiversityを許容出来ないこと。同質性を求める割には、この国の人らは、北の方の金髪の白人もいれば、最早南の方の黒人に近い浅黒い肌の人も色々といる。なのに、黒人やアジア人には差別意識があるんだよなぁ。
そんなことを感じさせられたlunchでした。