MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



誰しも、海外に長期滞在するとなると不安になるけども、元々日本にいた時からの知り合いとかがその国にいるととても心強くなる。

今回Management/Agentしております元日本代表の小村さんですが、横浜在住時からの知り合いの方がBangkokに駐在されていて(仮にSさんとしましょう)、Sさんはホントに親身に小村さんを心配してくださっています。この日も奥様共々御存知と言うことで食事を一緒にさせていただきましたけども、Chonburi FCのOさんも交えて今後の展開を色々と話せました。

ま、タイ流で言えば、アポなしであろうとバキバキとクラブを訪問して、人の繋がり作って、と言うのが一番らしい。ま、もっとも大概これは選手自身がすることが多く、代理人を使う事まずないらしいんだけども、コーチポジションとして探していくとなると、現役選手とは違う動き、と言うことでスポンサー付けられます、日本人選手引っ張ってこれます、と言うことをチームとして動けることを示す必要があり、そう言う意味では一人では自ずと限界があるところを支えて行ければと思っています。

と言う訳で明日も頑張りますわ。ドブ板営業だけどこれがまたタイ流と言うのなら郷に入れば郷に従えと言うことで…。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『Bangkokメチ... 『BBCU・... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。