Italiaに留学した直後から?かなりのヘビーユーザーでしたSegafredo。
逆にItalia🇮🇹に行く前の30年くらいって、人生で5回くらいしかコーヒー飲んだことなかったのよね。。。それが今やコーヒーなしでは仕事出来ない、運転出来ないって感じくらいコーヒーは手放せない。
SegafredoはItalian coffeeの真髄。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/42/66a9ba81c676f3793257573caebfab0d.jpg)
とは言え、少なくともMilanoに居た時代はSegafredoの店舗はMilanoで見たことなくて、Segafredoの豆を使っている、という看板は良く見た。LAVAZZAやillyとかあるけど、Segafredoが一番好みの豆が多くて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0e/07672daf2d334bd0e6ce3eb02526d108.png)
#LAVAZZA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/62/b4daca5883b18464093a788e4149c3a7.png)
#illy
日本帰国後、渋谷の東急デパートに行く手前のお店、何回も通って、そこでこのカード作った。
でもそこもなくなり、二子玉川の改札横も無くなり、原宿のお店も最近なくなり、とどんどんと生活圏内のSegafredoが無くなっていく。。。正直残念。最近は58号線のお店で行ったかな。沖縄も随分変なところにあるのよね。
中目黒は駅前過ぎて車とかで行けないしねぇ。
そしてメルマガでこれが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b1/b3e22222edbc0670d582a90f376eb895.jpg)
あぁ、残念。。。