MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



今、普通にクーラー病です…もう、喉が痛くて大変。。。


この日は新橋で大学の後輩とランチ。が、実はリアルでは会った事なし。。。(笑)Greeでリンクしてくれたようこちゃんと、折角なのでこの機会にと言う事でランチ。僕が大学の4年生くらいから2-3年通っていた銀座の某フレンチのお店に連れて行ってくれた!!!超感激!!!場所、ある意味忘れてたし、ここって僕の嫌いなものとかでも美味しく感じられる腕を持ってるんだよねぇ、シェフが。彼女の大学の選び方、僕と同じで自分が学びたい教授がいたからICUを選んだとのこと。感激。こういう大学の選び方する人がいてくれたこと、しかも同じ大学に。個人的に年下ですけどある意味ファンになりました。そして応援したくなった。


その後、有楽町の元のオフィスに行くものの誰にも会えず、しかも用事があったのは日比谷オフィスだったことが分かりさっきと逆方向へ。。。(涙)もう、死ぬほど暑くて汗だくもいいところ。パートナーとかに会う前に一息入れて汗を乾かそうと思って懐かしい日比谷シティーのスタバに入る。

その後何人かの元上司などに挨拶して、元同僚とお茶。この時、新橋に歩いて行ってカフェに入ったんだけど、汗が冷えちゃってその時から喉が痛くて仕方ない…もう、思いっきりクーラー病。。。

この後の夕飯の約束までどうしよう、と思いつつ、まだそんなに扁桃腺も腫れてないし、大丈夫かな、と言う事で銀座8丁目のバーバリーショップへ。いや、行って良かった。火曜日くらいに行った表参道のショップはオールインポート物を扱う店とは言え、学生の身分に戻った僕としてはかなりツライ価格だったのだが、銀座店はそんなことなかった。

そして19時に大学の語学のクラスメート(通称セクメ:セクションメートの略)且つサークルの同期と食事。もう、彼是10年以上…(うわぁ、長い…)彼女、僕にとっては何でも話せてしまうとても大切な友達。ここ最近何年かは僕の恋愛関係の愚痴ばかり聞かせてしまってすごく申し訳ない気持ちでいっぱい。けど、今回、彼女に会えて良かった。自分が信じてやってきたことをちゃんと冷静に判断してくれるのが彼女。ちょっとだけだけど彼女の今の話も聞けたしね。そんなこと言われなくてもって言われそうだけど(笑)、ホントに、ホントに良い女。綺麗なだけの女じゃないって分かってたけど、社会人になってからも子供っぽさが残っていたのが嘘みたいに大人の良い女になってた。きっと次の恋愛は彼女にとって素晴らしいものになると思う。僕もそれなりに彼女の恋愛遍歴を知ってるけど、彼女は今までの僕の恋愛、全ての人のこと覚えてくれてる。多分彼女だけじゃないかなぁ、そんなこと覚えてくれてるの(笑)。ある意味隠し事ゼロ。

その彼女が、今回、僕がずっとウダウダ言って付き合ってきていた彼女とのこと、

〝もうやるべきことは全部やったよ〟

って言って。。。今回、ぶっちゃけ、この4年半くらい何十回も引っ付いたり別れたりしていた彼女に会うためだけに帰国した。けど、月曜の夜、電話で大喧嘩した。もう、これ以上何して良いか分からんって思っていた時に思いもかけず彼女からそんなこと言われて吹っ切れた。と言うか諦めが付いた。

その子に会うために日本に戻ってきたんだけど、結局会えなさそう。でもそれでも良いかなって。物理的なものがあるからって克服できるとは思わないけど、でも、人生どっかで諦めないとね。僕、もう30歳だし。焦るなって言われても僕は焦ってしまう。いや、例えば子供が欲しいとかそう言う話でね。仕事は別。そんな焦る必要ないと思ってるし。

諦念感・・・

今回の日本旅行のキーワードかも。。自分では吹っ切れないことって多いけど、瑞気と話しできてホント良かったよ。ありがとう。今回のフライトは前回2月みたく飛び立った瞬間から涙ぼろぼろってことないと思う。。。多分…

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 『第107回 4日... 『第109回 お... »
 
コメント
 
 
 
そうですか。。。 (MadamK@Tokyo)
2004-08-07 18:18:07
今さっき家にたどり着きました。



最後パリで、エアポートに向かう直前、例のプラダを買いました。

迷いに迷っていたけど、ここで買わなきゃ後悔する気がして。

色は黒はやめてグリーン。とてもいい色で気に入ってます。やっぱり買ってよかった!



そうですか、彼女と会ってないのですね。

ずっとどうなったかなあ、と気にしておりました。



月曜帰国なのですね。

私もイタリアへ帰国したい。。。(早くも)



 
 
 
後3時間で家を出ます・・・ (KEN@Tokyo)
2004-08-09 03:39:30
寝てしまうと起きられなさそうなので徹夜することにしました。また機内でずっと寝れますし、その方が時差ぼけなくなるし(笑)。



マダム、またミラノ来てくださいねー。



Ciao ciao



KEN@Tokyo last night
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。