調べても正確にいつからと言うのが、分かりませんでしたが、430年近く続いておる世田谷ボロ市。
ボロを売って、買って楽しむ。まぁ、フリマですわな。今年もおいらは仕事で行けず。奥さんは分かっててその日を休みにしてましたな。。。カレンダーに入れといてくれー。
で、今年はみらんくん🧸も行きたい(๑・㉨・๑)と。2人で行ってましたわ。そこで買って帰ってきてくれたのが笹団子。別に名物でもなんでもないですw。代官餅と言うのが名物なんですが、売り切れていたか、大行列だったそうな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3d/86446cd9c90ed21d7e4b1a9bf81f7c8f.jpg)
本物の笹に包まれた、餡子入の蓬餅ってとこでしょうか。2日経ってしまって多少硬くなってましたが、美味しゅうございました😋。