MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



正直、赤ちゃん出来るまで、こんな所にこんな段差があったの?なんて思ったことがなく。


我々は赤ちゃん連れだが、これ、車椅子の人も同じ思いをするのだろうね。まあ、昨今、車椅子は電動もあり、自走と言う、車椅子の在り方も変わって来ている。だが、段差を乗り越える大変さはベビーバギーと変わらない。そもそも階段なんかはもうベビーバギーだろうが、車椅子だろうが、関係ない。故に、どれ程大変か、シミュレーションすることにした。専ら奥さんの為である。奥さんがみらんちゃんを連れて行くときは車で移動、と言うことはしないので。おいらなら確実に車で行くから、おいらが仮にみらんちゃんを連れて外に行く時は、何処に駐車場があるか、しか興味はない。専ら、公共交通機関による移動についてのシミュレーションは必須と言うことで土曜日、出掛けることに


まず、我々はbusに乗ることにした。


因みに東急バス、東急電鉄に乗っているが、そこに恨みはない。駅やバスそのものなど、作り的にそもそもベビーバギーにとっては大変なのは間違いないが、それらについて、何かのクレーム、なんて言う気持ちはサラサラないので誤解なきよう。



まず、busは、まずステップがありベビーバギーを持ち上げる必要がある。
ただ、これは梃子の原理を使えば意外と楽。
うちのベビーバギーは3輪。
後輪が2輪だがどちらかに足を掛けて持ち上げれば結構楽々とバスには乗せられる。


我々は1つ経験値を上げた。


そしてバスの車内だが、土曜の昼下がり、意外にも満席に近く、ひっきりなしに乗り降りがされる。
誰かが乗ってくる、その度に謝るつもりはないが、中には迷惑そうな客もいる。
お前さんも昔は赤ちゃんだった時代があり、同じように迷惑がられたんだぞ、と言いたくなる。そもそも昔は、『乳母車』と言う現代のような機能性は欠片もないような、まさに四輪の車だった訳だ。畳むなんて言う概念最初からなく、ドーンと存在感を顕示していた。今と違って路面電車しかない時代に産まれた世代とかよーく考えた方が良い。周りは文句言ってたか?畳めと?言っても仕方ないだろ?今の時代のベビーカーは畳めるだろ?ってか?馬鹿言ってんじゃないよ。移動中には畳まないんだよ!!ベビーカー畳むのは家だけなんだよ!!移動中に降ろしたら泣くんだよ?泣いたらまた舌打ちするような下品な行為を示すんだろ?お前さんの行為の方が余程品性なく、社会迷惑…。


まぁ、言わないけどw。


寧ろ、譲り合いの精神が多分に残っている人の方が、たまたまかも知れないが多いことに気付けた。



全く見知らぬ人と、赤ちゃんと一緒と言うだけで会話をするんだな、と気付く。普段1人の時に、明確に、席をどうぞ、なんて言う会話はしないのでね。1人の移動の時、結構席を譲るが、どうぞとは言わないなぁ。理由として、中にはワシはそんな年齢ではない!なんて80くらいのヨボヨボがキレたりするのがたまに居るから…。ま、おいらにそんなこと言う奴、出くわしたことないけどね。一般論として、対象者より明らかに若い者が、老人に席を譲ったのに、無知蒙昧な自己認識の足らない下層民の無意味どころか不快な回答のせいで、若者が席を譲る精神を失わせているのに、そう云う老人に限って「最近の若い者は、、、」なんて言う戯言を言うんだから、社会的に不毛不要な存在になっている。そう言うsceneに出くわしたくないから、席を譲ってもどうぞとは言わないんだよね。



でもさ、赤ちゃんの場合には若いお母さんが多いから、老人のケースのようなことはなく、きちんと会話出来ることに気付いた。



バスの中で、どうしてもならベビーバギーを畳むが、そうしなくてもなんとかなった。
まぁ、なんとかなっただけで混んでいる時にはそもそもベビーバギーの使用すら躊躇われるね。
だとすると、エルゴ使うのか…。
うーん。。。



まぁ、なんにせよ、我々はbus車内の過ごし方で1つ経験値を上げた。



さて、busは渋谷駅に。ここからが、今、渋谷駅は至るところで工事真っ最中で、スーバーハードル高いよね。。。そもそもエレベーターがない…。ひとまず、三菱UFJ銀行のATMがあるすぐ左の南口の東急デパートのエレベーターに乗ったが、フードショーまでしか行けず…。そのフロアからだと、本当に全くエレベーターがなく、半蔵門線には乗れないことが分かった。結局、危なかったがエスカレーターを一度だけ使った。男だから出来る芸当で、女性にはエスカレーターを使ってベビーバギーを降ろすなんてことして欲しくないね。降りた後、よく見たら、ベビーカーで降りるな、って書いてあった。そりゃそうだ。危ない。知らなかったが、やっちまった。。。その後、改札階からは109よりのエレベーターでホーム階に降りた。



結論、ベビーカー、車椅子利用者のみならず、渋谷駅構内は導線が稀に見る最悪さだね…。



結局聞いたら、改札階に行けるエレベーターはQ Frontのところにあるエレベーターしかないらしい。
スクランブル交差点渡ってからでないと改札階に行けないの?
雨の時、どうするの?
わざわざ渡ってから半蔵門線に乗れ、と?
いやいやいや。大変だよ。


渋谷駅の経験値は大変さのみでしたな。。。
アリの巣の立体図かよ、全く…。




Londonに住んでいる時、ホント、マジでクソなくらいほぼ全ての駅で「バリアフル」、だったけど、それに匹敵するね。。。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『出産後初め... 『世界一好き... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。