バイクの駐輪場を利用しているビルは、先月出来たばかりのビルで新しい。
いくつかの飲食店があることは知っていて、昼間から、かなり高級なステーキを食べたことがある。何故だかご馳走になってしまったので、いくらだったのかは、分からないのだが、メニューを見る限り、夜のメニューでもちょっと高いかなと思うような価格帯であった。高価格に見合った味だったので、何も文句はないのであるが...。実はそこのお店以外には行ったことがなく、そのビルの地下街は、バイクを置いて、そのまま素通りをしてくるのだが、朝だったり、帰りだったりして、飲食店に入ったことはなかった。今日は新しいところの開拓をしよう、と思って地下へ。
「大連」
と言う中華料理屋は、前に一度だけ夜ご飯を食べようかなと思ってメニューを見た記憶があったのだが、詳細は今日初めて見た。ここ最近、2日に一度くらいは麺類を食べている気がするのだが、昼間は炭水化物を摂取して、夜は摂らないようにしているのである意味これで良い。朝ご飯を食べないので、ここで炭水化物摂取をしないと、一日もたなくなりますからなぁ。そして選んだのは、麻辣担々麺。単なる担々麺はなく、麻辣。つまり、辛いと言うことである。ドギツさを感じる程の赤みがかったスープであったが、ゴマペーストの味が染み込んでいて、決して下品な辛さではない。いや、美味しい。これは当たりのお店を引きましたな。美味しいものレーダーは間違っていなかったな、と。
ご馳走様でした。
また行きます。