MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



日程の都合上、パラグアイ戦は観られませんでしたが、イタリア戦をVolosまで行って観て来ました。いやもう、アテネから遠い遠い。。。(笑)うちのチームでバスをチャーターして、行ってきましたが、往復9時間掛かりましたし。

さて、イタリア戦ですが、現地で観ていた感想として、一言で言うと戦犯は、闘莉王だと思います。一点目のオーバヘッド。僕が観ていた周りでも、6番の選手が一瞬消えて背負ってしまい、挙句、豪快にオーバーヘッドを決められると言う形でした。3点目も然り。キーパーとの連携も薄く、どっちも声を掛けているのが却って仇になっているように個人的には思えました。尤も、曽ケ端は余り声が出てなかったように思えます。


 *イタリア戦は9400人、ガーナ戦は6800人の〝チケット販売〟
  しかなく、選手の声どころか、ボールの蹴る音すら聞こえました・・・


後は、小野。他の方はどう思われるか分かりませんが、小野は周りにレベルを合わせていたように思います。つまり、本来の彼の実力ではなく、U-23のレベルに落としていたとしか思えません。山本監督もそんなことを言っていたような…

後、やっぱりイタリア戦の審判は酷かったです。。。僕らはちょうど選手などの関係者が出入りするゲートの真上にいましたが、イタリア選手が通り過ぎた時にはエールと言うか、拍手で迎えましたが、審判が通り過ぎた瞬間壮大なブーイングになりました。誰から言うともなく...まぁ、良いとは思いませんが、水掛けてる奴とかいましたし…(うちのチームではないので誰かは分かりませんけども。。。)

うーん、残念…

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )



« 『第118回 よ... 『第120回 ア... »
 
コメント
 
 
 
あれ? (ユメ★)
2004-08-23 16:22:13
ケンケンまた焼けたんじゃない???

まっくっくやんかぁ。
 
 
 
焼いたのです! (KEN@Milano)
2004-08-23 17:51:57
いやー、ホテルの屋上にね、プールがあったんよ。

で、焼いてみたよ、こんがりと。

久々に焼いてみたなりー。。。



あ、あの時以来だ…涙



Ciao ciao



KEN
 
 
 
あの日も夏だったなぁ。 (ユメ★)
2004-08-24 22:29:18
あぁ。君の黒い時をしっているよ。笑



てか、黒い方が健康的で良いと思うよ。

サッカーイタリアで出来ないもんね。

 
 
 
そそ、、、涙 (KEN@London)
2004-08-24 22:55:19
イタリアではサッカーできん、、、



って、別にやれない訳じゃないんだけどね…

時間が〝若干〟少ないからする時間がないだけなんだけども。。。涙



運動してー!!

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。