今日、日曜日、みらんくんを昼寝させたあとに、建築屋さんとオンラインMTG。
前から、平面図とか、正面図とか見ていたんだけど、断面図って初めて見せてもらって。そうやって別の角度、切り口から見ると、分かっていたけれども、斜面にセカンドハウスを建てることになっているので、この傾斜が加味されると最早平屋ではないのだなぁって改めて思った。一番低い茶室の天井の高さなんかは、ベッドルームとかがあるフロアのフロア面とほぼ変わらない。玄関ホールの高さから、リビングで875mm、ガレージで1000mm下がった位置にあり、更に茶室のフロア面はガレージよりも1000mm下がったくらいのところにあるんでね。
ゴルフシミュレーターの部屋の天井は3mとベッドルームとかよりも60cm高いんだけど、玄関ホールなんかは4.5mあるんで結構、圧巻なのではないかなぁと思われる。リビングなんかは、玄関ホールフロア面よりも875mm下がって、更にリビング内にピット的に掘り下げたカーペット部分は更に875mmの部分から200mm程度下がっているから、そのピット面から天井の一番高いところを見ると、天井高が5mくらいになると言うね…。改めて説明されて、なんとも天井高がある家なんだなぁって。
結構、細部にわたって話が進んできているので、あとは価格で色々な箇所を細かく刻んで希望する価格帯にまで下げさせることを交渉する感じかな。
そんな大きなローンを組むとか嫌だからね。ま、もっとも、今の世田谷の家を買う時は殆ど頭金ゼロに近かったけど、今回はそれなりに最初に払うので、そんな大きな金額を組むことはないんだけれども。いっとき、某ハウスメーカーとの話なんかでは、軽く億超えなんて言う話があったが、ホント、話にならない感じでしたから、それよりも遥かに価格が下がってきて、やっと現実味のある価格帯になってきたかなぁって。いや、それでも充分高いので、ホント、マジで仕事しないといけないなぁって。
細かくMTGを重ねていきながら、細かい仕様を詰めていき、価格交渉を進めて、デザインフィックスをしたいなと思っています。あと、ホントに契約に至るまで少しかなと思っています。