連続して出掛けたが、長泉まで釣りへ。
新東名🛣に乗り、一路釣り堀へ。高速🛣に乗って30分程度かな。
まぁ、遠くはないけれど、あとから調べたところ、御殿場や小山町にも釣り堀はあったらしい。。。
結構多くの人が遠方から来てましたね。
都内近郊ナンバーいっぱい停まってた。
みんな、帰省せずに釣り?途中?暇だから?お墓参りとか、せんのん?
1人5匹までで2,700円。
まぁ、夕飯の食材と思うことにする。
二人分の権利を買ったから、合計で10匹までは釣れる。
90分の時間制限だったが、ものの30分で一人5匹ずつ釣りましたな。
なんていうか、素人でもバンバン釣れるところです。
まぁ、うちの4歳児にしてみればこれはこれで難しいものだったんでしょうな。途中から網持って構えていたけれど、おぬしが釣りんさいな、と。キャストしては竿を渡すと言うことで。
結構大きいの釣ってましたな、みらんくん🧸。
めっちゃ楽しかったみたいよ。
凄いねぇって。
このあと弟が捌いてくれたけれど、目の前で魚が解体されていく姿を見て、なんで食卓でいただきます、と言うか、説明を一緒にした。こういうことを見て、成長をしていって欲しいと思っている。単なる釣りだけなら、気長なアホたれになるだけなのでね。因みに、おいらはこんな暇なことを小学生時代もほぼしたことがない。申し訳ないが、勉強か野球をやっていた記憶しかないんで。。
今夜はニジマスの塩焼きですな。