MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



はっきり言って、機内Wi-Fiが繋がらなかった事でイライラしている自分が嫌になり、心を落ち着ける為にも他の暇潰しを冷静に探す事に。

 

お、そう言えば『つばさよつばさ』を読んでなかったJALフィーチャーされている国がItaliaで更にProsecco特集だったから熟読する事にした。イライラしても1ミリも得しないし。そもそも機内でInternetが当たり前のように繋がると思ってはいけないよね。ANAなんかはタダじゃない訳だし。JALは無料で機内Wi-Fi繋がるけど、これだって去年までは15分のみだったしさ。

 

そう、そんな感じでJALって凄いなと思いながら機内誌を読むことにしたが、いつもサラっと読む社長のコラムに妙に目が留まった。

 

知識を知恵に変えて記憶する…。

 

 

素晴らしい。こう言う取捨選択の出来る人にならねば、と思った。ちょっと心に留めておきたいな、と。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『福岡から東... 『ARKの会2017... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。